表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

和風

日本風の名前を集めました。

カタカナは、読み方

漢字とひらがなは、植物名と品種名です。

テラオカアザミ(寺岡薊)

マツカサアザミ(松笠薊)

フジアザミ(富士薊)

オダマキ(苧環/小田巻)

アマギリンドウ(甘木竜胆)

ミナリアヤメ(実成り菖蒲/文目)

ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草)

シバザクラ タマノナガレ(芝桜 多摩の流れ)

マツバチョウジソウ(松葉丁字草)

フクジュサンゴ(福寿さんご)

キク コッカヤソキチ(菊 国華八十吉)

マツモトセンノウ(松本仙翁)

レンゲショウマ(蓮華升麻)

フウキラン(富貴蘭)

マツノハラン(松の葉蘭)

ナリヤラン(成屋蘭)

ケイトウヤチヨ(けいとう八千代)

ヤツシロソウ(八代草)

マツムラソウ(松村草)

ハコネウツギ(箱根うつぎ)

センダイハギ(千代萩)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ