表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

第2話 メイドの視点から

 生まれてからもう一年が経った。

 異世界は俺を飽きさせることはなかった。

 だいぶ言葉もわかるようになったし、話せるようにもなってきた。

 この一年間、負んぶに抱っこ、ハイハイを駆使し、子供なりには知識を広げた俺は次なるステップへ進むべく、自らの足でもって歩くことを覚えようとした。

 俺はほかの赤子とは違う。前世の記憶がある。つまり歩き方を知っているのだ。

 怖いものなどない。

 さあ、今こそ偉大なる一歩を踏み出す時だーー


 コテっとコケた。


 あれ?右足を出して左足出すと歩けるんじゃなかったっけ。

 知識として知っていても、できるとは限らないみたいだ。

 何も悲観することはない。まずは掴まり立ちからだ。

 気持ちを切り替えていこう。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 私の名前はチネッテ。アセンス領主ペーレウス様に仕えさせていただいております。


 ちょうど一年前ペーレウス様の長男であるアキレウス様が誕生なさってから、ペーレウス家は一段といい空気になったといいますか、優しいほんわかとした雰囲気になる事が多くなりました。

 ペーレウス様は一歳にして子供としての可愛さを理解しているかのような振る舞いをする事があります。

 本当に可愛いのです。ペーレウス様のような凛々しさと奥様のテティス様のようなおっとりとした様子を兼ね備えたアキレウス様は最強です。本当に可愛いのです。本当です。

 この前だってお部屋を掃除していたところ、少し大きな音を立ててしまいアキレウス様を起こしてしまったのですが、泣くこともなく私に掃除をしてくれてありがとうというかのようにニコッと笑われて、もう本当に食べちゃいたいぐらい可愛かったのです。普通の子なら泣きますよ。それなのに、あの笑顔。

 アキレウス様マジ天使。


 おっと、私としたことが取り乱してしまいました。私は親バカならぬメイドバカなのでしょうか。

 しかし私は見たのです。あの寡黙に淡々と仕事をこなす執事のセバスチャンですらアキレウス様の前では破顔して柔らかい笑顔、もといまったく似合わない表情、に変わってしまうということを。

 彼すらも執事バカにしてしまうアキレウス様、なんて末恐ろしい子どもでしょうか。

 今から十年二十年後の将来が楽しみです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ