表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

第10話 顔合わせ

 場所を俺の部屋へと移し、改めて自己紹介から始めた。


「改めて、ケイローンという。君の家庭教師をすることとなった。まずは宜しくだ。」


「よろしくお願いします、ケイローン先生。アキレウスです。一生懸命頑張ります。」


「うむ。そんな子供のフリなどせんでも良い、イチノセアキよ。」


 俺は後ろへ大きく跳びのき身構える。


「身構えなくとも良い。ちょっとした特技だ。俺の目は真実を見通す。お前が転生者だからといって別にどうにもせん。今までにもお前のような生徒を何人も取ってきた。実際の3歳児よりも扱いやすくて良いぐらいだ。」


「すいません、驚いたもので。それにしても真実を見通す目ですか。それに先生はそこまで高齢には見えない。一体何歳なのですか?」


「ーーーはっはっは。そりゃあ驚くだろうな、転生者は前の名前で呼ばれると驚くって相場は決まってるんだ。自分しか知り得ない情報を人に知られるのは怖いことだ。だから俺の目のことも年齢もいまはまだお前には教えない。それにしても驚き過ぎだぜ。顔すごい引き攣ってたぜ。」


 この人こういうタイプの人か。今のも俺をビビらせようとしただけで、なんの他意も無いんだ。そう分かり安心すると、すごいムカついてきた。

 なんだこの人性格悪いってもんじゃねえぞ。


 それにしても真実を見通す目か。年齢も若そうなのにずいぶんと長く先生をやっているようだし、喋り方もなんだか定まっていないようで素を見せない。いろいろ不思議でつかみどころのない人だなっと思った。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「じゃあ俺はそろそろ帰る。明日からは勉強していくからな。アキくんバイバイ。」


「その名前で呼ぶのはやめてください。あと父さんや母さんにはそのことは言わないでください。」


「なんのことかな?ちゃんといってくれないとあの事とか言っちゃうかもなあ。それにアキレウスくんのことをアキくんって呼んで何がダメなんだい?あと、あの事を知ったからって君の両親は変わらないと思うよ。喜ぶぐらいじゃないかな。まあいいや、それじゃあね。」


 そう言って先生は帰っていった。

 最後まで俺を苛立たせる人だ。明日からある意味大変だな。





 本当に父さんと母さんは俺が転生者だと知っても気味悪がったりしないのだろうか。

 少しはあの真実を見通す目とやらを信じてみようか。

 それにしても俺は今の両親のことも思いのほか好きなようだ。

 日本の両親のことを思い出したり、いろいろなことを考えて少ししんみりしてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ