表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/100

みさき、りょーくん結婚してもいいかな?


 朝だ。朝になった。

 何処からか入り込む光で部屋の中が少し明るくなっていて、なにより、みさきが動き始めたことで分かった。


 みさきはいつも六時くらいに目を覚まし、何故か俺の上に乗る。

 冬だから暖かい場所を求めているのだろうか。


 なんとなく、手探りでみさきの頬を突く。

 パクリと甘噛みされた。


「こらこら、食べ物じゃねぇぞ」

「……」


 ……寝てるのか。


 みさきは食べるのが好きだから、夢の中で何か食べているのかもしれない。

 それを微笑ましく思いながら、そっと指を引き抜く。すると今度は手で掴まれた。みさきの手は俺の指を一本掴むのがやっとの大きさで、力だって相応にしかないけれど、一度掴まれたら逃れることは出来ない。


 俺はこの上ない幸せを感じながら、またぼんやりと天井を見上げる。


 ……小日向さんが東京に、か。


 頭に浮かぶのは、もちろん昨日のことだ。

 あの後、小日向さんは直ぐに話題を変えた。どういう意味の言葉だったのかとか、いつまでに返事をくれとか、そういうことは何も言わなかった。


 あの言葉の意味。

 それを考えた時、引っ越す直前に結衣が言っていた言葉を思い出した。


 ――交際もしていない女性と、同棲するのですか?


 成人した男女が同じ場所に住むことが持つ一般的な意味。しかし一般社会に疎い俺はまるで意識していなかったし、小日向さんも似たような感じだと思い込んでいた。


 ……勘違いだったってことだよな。


 だけど、何故あのタイミングなんだ?

 口調だって普段と変わらない感じだった。


 純粋に東京へ行こうかどうか悩んでいるって考え方も出来る。

 でもそれなら、あんな言い方にはならないはずだ。


 ――このまま私と一緒に暮らすかどうか、天童さんが決めてください。


 この言葉だけ切り取ったら、漫画のことなんて口実くらいにしか思えない。

 小日向さんは今の生活……いや、今の俺達の関係について言及していたとしか思えない。


 だからこそ、何故あのタイミングなのだろう。

 あまりに唐突で、全く思考が追いつかなかった。


 ……とにかく、返事をしねぇと。


 期限は設けられていないけれど、話の流れから考えると、次の休日だろうか。

 その日は小日向さんと一緒にアニメを見る約束をしている。あれも意味のあることだったとすれば、そこで返事をしなければならないのだろう。


「……返事って、それって」


 ――小日向さんと一緒にいたいか、そうじゃないか。


 そんなの一緒にいたいに決まっている。

 でも彼女が言ったことの意味は、そうじゃない。


 この先もずっと一緒にいたいかどうか。

 つまりは、遠回しなプロポーズ……なのか?


「……マジか」


 思わず声が出た。

 上手く表現出来ないけれど、まさに、そんな心境である。


 朱音の件だって返事を保留にしたままだし、そのうえで小日向さんにも……どうすんだよこれ。


「……頭痛くなってきた」


 ほんと、俺、どうすればいいんだ?


 溜息混じりにそう考えた時、何かが頬に触れた。

 何かって、みさきの手だ。


「あたま、いたい?」

「起きてたのか。ありがと、大丈夫だ」

「……ん」


 みさきは頷いて、うーんと背伸びをする。

 実にマイペースな姿を見て、俺もすっかり脱力した。


「なあみさき、りょーくん結婚してもいいかな?」


 あまりにも力が抜けて、思わずそんなことを聞いていた。

 バカか俺。みさきに聞いたって仕方ねぇだろ。


「……だめ」

「悪い、忘れてくれ」


 可愛らしく首を傾けている姿が目に浮かぶ。

 結婚がどうこうって、そんなのみさきに分かるわけ――


「みさき、今なんて言った?」


 俺は視線を下に向けて、みさきに問いかけた。

 みさきは少しムっとした表情で俺を見ている。


 そして、もう一度同じ言葉を口にした。


「だめ」




 ほんの少し前の話である。

 みさきは、龍誠の様子がおかしいと感じていた。


 だけど理由が分からなくて、なんでだろうと不思議に思っていた。

 そんな時、漫画でこんな言葉を見た。


 結婚は人生の墓場。


 墓場、はかば、おはか。

 おはかは、かなしいところ。


 結婚という言葉には聞き覚えがある。

 思えば、りょーくんの様子がおかしくなったのは、その言葉を聞いた後からだ。


 りょーくん、かなしい?


 良く分からないけれど、結婚という悪者がりょーくんを悲しくしていることは分かった。


 だから、ダメ。

 りょーくんは、結婚しない。


 昨日、龍誠が家に帰った後、みさきは密着して離れなかった。

 

 決して甘えていたのではない。

 半分くらいはそうだけれど、もう半分は違う。


 あれは、龍誠を守ろうとしての行動だったのだ。


「……まかせて?」


 唖然とする龍誠に向かって、みさきは言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

▼この作者の別作品▼

新着更新順

 人気順 



▼代表作▼

42fae60ej8kg3k8odcs87egd32wd_7r8_m6_xc_4mlt.jpg.580.jpg c5kgxawi1tl3ry8lv4va0vs4c8b_2n4_v9_1ae_1lsfl.png.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ