表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話「わたし、お昼もちゃんと食べます!」

午後の授業は、魔法史。


 「えっと……『第三次南方聖戦』は、いつ起こりましたか?」


 「はいっ!」


 真っ先に手をあげたベルナデッドに、先生は微笑んでうなずいた。


 「どうぞ、エルレイン嬢」


 「その日、お昼が焼きたてのハーブパンだったって、伯爵家の記録に……!」


 「……えっと、年号を……」


 「あっ、すみません! えっと、えっと……八百三十四年です!」


 「正解です」


 周囲からは、くすくすと笑い声がもれる。

 だがそれは、嘲りでもからかいでもない。

 ただただ、ベルナデッドという存在に、思わずほころんでしまう温かい笑い。


 彼女は誰にでも、ふんわりと笑いかける。

 誰のことも責めず、心を丸ごと差し出してくるような、まるで小動物みたいな娘だった。


 ──その頃。


 校舎の塔の上、上級生専用の談話室では、アーサーが一人、窓の外を見下ろしていた。


 「……なぜ、泣かなかった」


 声には出さない問い。

 むしろ彼のほうが、あの朝の記憶に引きずられている始末だった。


 婚約破棄など、これまで何度もあった。

 だが、あんな反応をした者は初めてだった。


 ──クロワッサン。

 ──あんずのコンフィチュール。

 ──おかわり止められたんです。


 なんだそれは。


 「……意味がわからん」


 けれど、思い出すと、なぜか胸の奥がむずがゆくなる。

 ふと、執務室に戻ると、側仕えが声をかけた。


 「アーサーさま、本日のおやつに、クロワッサンをご用意しましたが……」


 「いらん!!」


 鋭い声を上げ、すぐさま後悔する。

 いや、そうではなくて……違うんだ。


 ──ただ、思い出すだけで、心がざわつくのだ。


 ふわふわと笑う少女。

 予想をまるで裏切ってくる、陽だまりのような反応。


 (……気にする必要など、ない)


 王太子である自分が、あの程度の娘に動揺するなど──。


 「……くるみパン、だったか……」


 呟いたその言葉は、誰にも届かず、風に溶けていった。


次回予告:「アーサーさまって……もしかして、お腹すいてませんか?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ