表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/83

結局、あなたに依存してます

HSP気質の特徴の中に、相手の気持ちを察する力に優れている、直感がよく当たる、というものがあるそうなのだけど、今回もちゃんと当たっていた。


5限目の後、陸上部の予定表を渡しに行った時、とよぴーのアドレスが書かれたメモをもらったのだ。

一応、そちらのパターンになった場合のマニュアルも、私なりに考えていたから、彼から、『連絡くれると嬉しいな』と言われた時も、動揺することはなかった。

さて、次はどうするのが、正解なんだろう。

まさき先輩の時は、「あいみ」は出てきたのにな。


ピピ、ピピッ。

『今日も学校、お疲れ様でした。あいみです。

宿題範囲、教えてくれて助かったよ〜。これが、私のアドだよ。これからも、よろしくね!」


絵文字を入れるか、入れないか、ビックリマークをどこにつけようか、出しゃばった口調になっていないかなど、色々チェックしながら、20分かけて、やっと送信した。これも、HSP気質の特徴で、職場などでは苦労している人が多いと、本に載っていた。


ピロン。

『お疲れ!早速、連絡ありがとう。久我さんっていうのも堅苦しいから、あみちゃんって呼んでもいいかな?』


あいみの【い】をとって、あみと呼ぶのは、小学校からの親友、有紗と青子くらいだったので、びっくりした。頭のいい人は、そういう機転もすぐに利くんだな。


『あみでも、何でも嬉しいよ。予習範囲、調べないと分かんない単語多くて意外と大変じゃない?あ、とよぴーにとっては、簡単かな(笑)ではでは、また明日学校で★』


最後の★マークを付ける、付けないにも5分悩んでしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ