表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/140

第二話 悩める少女の苦労

 俺が市立法間学園に着いたのは、七時四十分くらいだっただろうか。

 正直、結構曖昧である。



 確認ついでに、黒板の上に掛かっている時計に目を向けてみることにした。

 七時五十四分、思った以上にそうでもなかった。

 やはり何もしないでボーとしていると、時間感覚が鈍ってしまうのかもしれない。



 周りを見ると、クラスメイトたちが他愛もない会話をしている。

 入学式が終わって一週間が経つのに、もうクラスと馴染みだしている人が現れている。

 そんな彼らにとってこの時間は、圧倒云う間なのだろう。



 それに引き換え、俺は椅子に座って、時間が過ぎ去るのをただ呆然と待っている。

 誰とも会話をせず、況してやそうしたいとも考えずに。

 俺は高校三年間、ずっとボッチでいるつもりでいる。

 まあ、その方が良いのかもしれない。



 俺はホームルームが始まる前に、トイレを済ませようと席を立ち、教室を出た。


  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  


 一方、その様子を見ていた三人の女子のグループがいた。

 その中にユイもいる。

 ミツキが教室から出たところでそのうちの一人、メガネを掛けた女子生徒、マルコが口を開いた。


「ねえ、あれ光剣寺くんだよね?」

「あー確かユイのところの」


 とポニーテールの女子生徒、カオルが呟く。


「いつも一人だけど、誰とも話さないのかな?」


 マルコがユイに視線を向けながら、話し掛けてきた。


「んんん、家じゃ割と話す方だけど、自分からはあまり話さないし、口数も少ない方かな?」


 ユイは首を傾げながら正直に答える。


「一緒に住んでてもそのレベルか・・・・」


 カオルが唸りだすと、マルコも唸りだした。



 因みにユイとミツキが同居していることは、この二人を含めて中学時代のクラスメイトで知っている人が結構いる。

 きっかけは中学2年の時、ユイが友達を家に招き入れた時のこと。

 その時ミツキに外出するように念押しし、しばらくはユイと友達とで楽しい時間を過ごしていた。

 しかし帰り際に、ミツキがタイミング悪く帰ってきてしまう。

 その日を境に二人は同居していることが周囲に知れ渡り、変な噂も流れるようになった。



 ミツキ自身はあまり気にしてはいなかったが、当時のユイはそれでからかわれ、しばらく気まずい期間が続いた。

 最近はあまり気にしなくなっているのだが、特にこの二人からは『どこまで進んだの?』とか『もう付き合ってんの?』とか言われてからかわれている。



「ねえユイ、光剣寺くんと外出したことある?」


 カオルが真面目な顔で、ユイに質問する。


「え?あったような、なかったような・・・」

「つまり、記憶に無いくらいだから、なかったのも同然ね・・・・」

「何々?」


 グイグイ迫ってくるカオルの顔に、仰け反ってしまうユイ。



「あんたさ、明日光剣寺くんとデートしたら、ちょうど土日だしさ」


「は!?」


 思い催らない発言に、ユイは呆気に取られてしまう。


「成程」


 と指を鳴らし納得するマルコ。


「いやいや、何でそうなるの?別にわたしミツキのことそんな風に意識したことないから」

「そんな風にって?」

「その・・・・・・、異性として意識していることとか、って何言わせんの!?」

「あらあら、お熱いこと」


 ニヤニヤとからかうマルコとカオル。



「でもさ、あんたも光剣寺くんのこと心配なんでしょ?このまま高校三年間ボッチのままでも良いの?」

「それは・・・・・・良くないと思うけど・・・・」

「でしょ、身近にいるあんたがちゃんとしなくてどうするの?」

「・・・・・・」


 正論なのは間違いないが、この二人に言われる筋合いはあるのだろうか。



「大丈夫、ちゃんと後ろからフォローしてあげるから、ね」


 そう言うとカオルは、マルコに顔を向けた。


「うん、何かあったらアドバイスしてあげる」


 マルコはスカートのポケットからスマホを取り出してみせた。


「よし、それじゃあ明日10時、みらいフォレストパークで!」


 そう言い、勝手に時間帯まで決めてしまう二人。

 ここまで乗り気だと、最早止めることが出来ないことはユイが一番知っている。


「もうわかったから、誘えば良いんでしょ、誘えば」


 ユイは諦めて、二人の意見を了承することにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ