表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/74

領主の威厳とビーム【挿し絵:コーム】

「なまえがない(@_STARMINE21)」さんにコームのイラストをいただきました!!

寝起きでこの人を見たら、悪魔と断定してもしかたない。って説得力の有るイラストを頂けていっぱいうれしい。(翼は収納状態です)


イラストいただけた喜びと勢いで次話投稿いたします。

挿絵(By みてみん)


こんな状況なのに心は冷静で、間抜けな技名と威力が釣り合っていない、なんて感想を抱く。


周囲を見渡すと、さっきの映画の父に似たハンドルひげのダンディと執事が口を開けてこちらを見ていた。


いつの間にかチルはいなくなっている。


「ポカーンって擬音が似合いそうだなあ。」


「・・・馬鹿な・・・空間強度・・・はずだ・・・」


思わず口に出してしまった感想だが、誰の耳にも届いていないようで、ハンドルひげダンディの独り言がわずかに聞こえた。

ええと、そんな馬鹿なことが有るものか?空間強度は十分だったはずだ、かな?

状況とも合致するし、そんなとこだろう。しかし、あの青空空間は俺が壊しちゃったことになるんだろうなあ。


チルが見当たらないのは巻き込んだせいか、とも考えたが他方でチルは無事だという感覚がある。

まずは、謝ってみて様子を探ってみるか。


「えっと、空間を壊してしまってすみません。」


ぶつぶつ独り言を続けていたハンドルひげダンディは、ハッとしたようにこちらを見据え、ゆっくり口を開いた。


「なぁに、おぅどろきはしたぁが、、あぁの程度の空間であぁれば構わぁぬぞ我ぁが子よ。」


急に芝居がかった言い回しになった。独り言は普通だったのに。

しかし、父親であってたのか。映画で登場した時と違って立派なひげが追加されてたから確信がもてなかった。


「しぃかし、いぃったい、なぁにをしたぁのだ。」


「領主ビームを撃ちました。」


「・・・領主ビーム?」


・・・芝居が抜けた。


「はい、領主ビームです。」


「・・・そぉれは、なぁんだ?」


困った、領主ビームで通じないのか。なんだと言われても、チルがいないと俺もわからない。

「ハーキルさマ。ここはチルに話を聞いた方がよろしいのでハ。それとその話し方。威厳有る父親感はでておりませんヨ。」


コームがずばっと言ってしまう。威厳出したかったのか・・・


「そぉうだな・・・なんだと?」


「むしろバカっぽくございまス。おやめになったほうがよろしいのでハ?」


「お前建前上執事なんだからバカはないだろう、バカは。」


「ハハハ!主の過ちを諌めるのが優秀な執事たるものの務めですのデ!」


「アハハハハ!トーヤパパはバカ!トーヤパパバカ!パバカ!」


唐突に現れて何を言い出すんだチル。

ああ、父の額に青筋が浮かんで・・・やばい、映画で見たビーム撃つポーズだあれ。


父はコームに向けて手をまっすぐに伸ばすと。


「領主ビィィィィィィム!」


そう叫んだ。

気に入って頂けたり、続きに興味を持っていただけたら評価やブックマーク頂けると幸いです。


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ