表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/175

黙っていればね、黙っていればの話よ?

 現場付近は四国へ連絡するフェリー乗り場や、広島みなと公園、というだだっ広い公園がある。


 付近にはマンションや店舗も少しはあるが、犯行が夜中に行われたのであれば、あまり目撃情報は期待できないな……なんて、結衣は少し気弱なことを考えていたのだが。


 しばらく歩いて刑事達の集団から離れた時、和泉はぱっと手を放した。


 彼は何も言わないまま、最初に目についた店舗のドアを開ける。


 古い煙草屋のようだ。自宅兼店舗だろう、懐かしい昭和の匂いがする。


「おはようございます。少し、お話を伺いたいのですが……」

 奥から年配の女性が怪訝そうな表情で出てくる。


 身分を明かし、事の次第を手短に説明する。

 有力情報と思える証言は得られなかったけれど。


 それから何軒か訪ねて目撃情報を探したが、これといった情報がまったく出ない。

 

 しばらく聞き込みを続けたが、結果としては収穫ゼロ。

 

 ちょっと休憩しようか、と和泉が言い、結衣も同意して公園に戻った。


 自動販売機で飲み物を買い、公園のベンチに腰かけると、思わず深い溜め息が漏れた。

 

 行きずりの強盗犯だろうか。

 先ほど和泉が言ったように、年末恒例(?)の事件だろうか。


 先入観を持つな、と上司は言ったが……実は、そうであって欲しいなんていう願望だったりして。


 それにしても。


 この和泉という男が何を考えているのか前からわからなかったが、今もやはり全然わからない。なんでいきなり、自分を指名して聞き込みに行ってきます、とか言い出したのだろうか。

 郁美がこっちに気付いていなくてよかった。


 そう考えてふと、妙な勘ぐりをしてしまう。


 まさか、わざと……?


「……何? じっと僕の顔を見たりして。イケメンだからって見とれてた?」

 和泉がイケメンなのは否定しない。


 黙っていれば本当に、普通の素敵なお兄さんと言っても過言ではないと思う。

 いや、おじさんか?


「そういうことにしておいてください。それよりも……」

 どうして私をコンビに指名したりしたんですか、と言いかけたのだが、それを遮るように和泉はポケットからスマートフォンを取り出した。

「ねぇ。うさこちゃん、見てこれ!!」


 嬉しそうに画面をタップして見せられたのは、茶トラと三毛の猫が二匹で並んでいる写真である。


「あ、可愛い……」

「でしょ? ……え、可愛いって何?」

 和泉は不思議そうにスマートフォンの画面を確認する。


「間違えた。これじゃなくて……こっち」

 再び見せられたのはメールの受信画面。発信元のところに『マイスウィートハニー周君』と登録されているあたりが、相当イタい。


「僕の可愛い周君がね、お姉さんの実家のお手伝いで、昨日から旅館の仲居さんをしてるんだって。で、担当した客室に泊まった男性客がね……」

 結衣はスマートフォンをもぎ取って、よく内容を読んでみることにした。


【昨日、うちの旅館に宿泊していた男性客の一人が突然、外出したまま朝まで戻らなかった。携帯電話もつながらないらしくて、うちの姉なんかは流川あたりに飲みに行って、最終便のフェリーを逃したんじゃないかって言うんだけど、財布を部屋に置きっぱなしだったし、出かける時もすごく慌てた様子だった。連れの女性がいて、警察に相談したらって言ったんだけど……拒否。なんかいろいろ胡散臭いし、一応和泉さんに相談しておこうと思って】


 そして、メールに羅列されていた宿泊客のプロフィールを読んで、結衣は驚愕に思わず大きな声を出してしまった。


 若尾竜一。


 それはたった今、埠頭に上がった遺体の名前ではないか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ