表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/175

欲しいものって言われても……

「それにしても、すごい人ねぇ……」

 ビアンカが溜め息交じりに言う。


 正月の繁華街はいつも、福袋を求める人達でものすごく賑わう。


 美咲は福袋にそれほど興味がないので、年末から行列を作って並んでいる人達の気持ちが正直、理解できない。


 それにしても。


 友人と正月に買い物なんて、もしかしたら初めてかもしれない。


 少し浮ついた気分で歩いていると、

「賢司の具合はどう?」


「……相変わらずよ。早く入院して欲しいわ」


 思わず本音を口にしてしまった美咲は、はっと口をつぐんだ。ビアンカはどう返事したらいいものか、という表情をしている。


「ごめんね、変なことを言ったわ」


 目を泳がせていたビアンカは不意に、驚きの声をあげた。


「……あら? 今、葵が歩いていたわ……」


 彼女の視線の先を追う。

 ここから県警本部は歩いてほんの5分ほどだ。彼が歩いていても何の不思議もない。


 美咲は思わず背伸びをして駿河の姿を探した。


 本当だ。若い女性と並んで歩いている。顔は見えない。


 もしかして、新しい彼女だろうか。


 少し前にそんな存在がいると聞いた。


 さすがに彼も元日ぐらいは休むだろう。

 貴重な休日に彼女とデート、そんなところだろうか。あの人は口数こそ少ないものの、気持ちはとても優しい人だ。


 会話が続かないと落ち着かない、という女性でなければ、たぶん上手くやって行けるだろう。


 そう考えたらひどく寂しい気分がした。


「美咲、そんな顔しないで! 私が何か美味しいもの、おごってあげるから」

 どうやら、相当悲惨な表情をしていたらしい。


「大丈夫、ありがとう……」


 そう、私なら大丈夫。

 美咲は必死に自分にそう言い聞かせた。


 ところで。

 自分はあまり物欲のない人間らしい。


 生い立ちがどうこうではなく、本質的に物への執着心が薄いようだ。


 バーゲンに出かけたものの、欲しいものが思い当たらず、結局買ったものは賢司のワイシャツとネクタイ、周のシャツと靴下である。


 自分の買い物といえば、ビアンカがほぼ強制的に試着させてきたワンピースぐらいだ。


 これを着て今度一緒に美術館に行きましょ、と言われてなんとなく、そういうものかと購入した。


 デパートを出ると、既に午後2時近くである。


「お腹空いたわね。どこかでお昼、食べて行く?」

 そうね、と返事をしてから大通りを歩き出す。


 しばらく歩いていると、通りの真ん中で通行の邪魔をしている集団がいた。


 女性が1人、腰に手を当てて立っている。後ろ姿がなんだか偉そうだな、と思った。


 それに対峙しているのが3人の男性。


挿絵(By みてみん)


 何となく、だが。ただごとではないと思った。


 通りすがる人達は迷惑そうに顔をしかめながらも、関わり合いになりたくなさそうに、ちらちら見るだけで無言の内に去っていく。


「……だから、どういうことかって聞いてるの!!」

 女性の声。


「どうもこうも、なぁ?」

「……お嬢さん。残念じゃけど、俺らはもう、あんたの父親の管理下にはないんよ」


 なんとなく気になってしまって、美咲は少し後ろを振り返った。


 すると。


 きゃあっ、と短い悲鳴をあげて女性が転んでしまったのを見た。どうやら男の1人に突き飛ばされたらしい。


「ちょっと、待ちなさいよ!!」

 女性は叫んだが、男達は誰一人振り返ることなく、さっさと歩いて行こうとした。


 が……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ