表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/175

いろんな意味で頭が痛い

『もし別れるんだったら、さくらはあなたが引き取るんでしょう? いいのよ、私には梨恵ちゃんがいればそれで』


『ほんとつまらない男よね、あなたって。仕事のこと以外に興味ないんでしょう? たまには父のお供でゴルフにでも行ってくればいいじゃない。そうして少しでもご機嫌を取っておけば、今度の昇進試験が楽になるわよ』


『忘れないでよね。私が、あなたをここまで支えてあげたのよ。感謝されこそすれ、恨まれる理由なんてないはずだわ』


『お父さん。お父さんは、お母さんがきらいなの……?』


『本当はね。ちょっとだけ聡介君のこと、いいかなって思ったことがあったのよ……』



「高岡さん、高岡さんってば!!」

 若い女性が、こちらを覗きこんでいる。


「さくら……? 梨恵……?」

 どちらかだろうか。

 思わず娘達の名前を口にしてみる。


 聡介は自分がなぜか、畳の上に横たわっていることに気付いて、半身を起こした。


 頭痛がする。


 というか、いったいどういう状況なんだ?


 貴代と話していたら、急に頭がぼんやりしだして、ひどく眠気が襲ってきた。


「俺は、いったい……」


「身体に何か変なところない?!」

 口々にまくしたててくるのはなぜか、あのドイツ人女性だった。


 先日の事件で知り合った彼女とはあれから、調書を取るために何度か会っていたが、なぜここにいるのだろう? 

 しかも和服姿で。


「何がどうなってるんだ? 貴代さんは……!!」


 貴代の姿は見えなくなっていた。


「貴代さんって誰?!」

 突然ものすごい勢いで詰め寄られ、聡介は思わず後ずさりした。


挿絵(By みてみん)


「え、えーと……」


 助けを求めてまわりを見回す。

 誰もいない。


 とにかく、和泉と連絡を取って……。


 携帯電話を探そうと自分の身体を見た聡介は驚き、思わず大きな声をあげそうになってしまった。


 上着を脱がされ、ネクタイは外され、ワイシャツのボタンがかなり外されていた。


「……???」


 いったい何が起きたのか、まったくわからない。


「あの……ビアンカさん?」

「実は私もあまりよくわかっていないんだけど、さっき急に和泉さんが私に……高岡さんに危機が迫ってるから、助けに行ってあげてって」


 頭痛がした。

 危機が迫っているから助けに行けって、それを女性に言うあのバカ息子の神経もさることながら、何が起きたのか未だに把握できていない自分にも苛立つ。


「あら、目が覚めたのね」

 頭上で声がした。男の。


 少しふらつく頭をゆっくりと上げると、なぜかあの特殊捜査班の隊長である北条警視がそこにいた。


「気分はどう?」

 ちっとも良くない。


 頭の中に靄がかかったような気分だ。

 はい、と背後から北条がジャケットを着せてくれる。


「ボタン、とめた方がいいわよ? ベルトもね」


 何があったのだろうか?

 急にものすごい不安に襲われる。


 次の瞬間にはまさか、と冷や汗が流れ始めた。


「大丈夫よ、心配いらないわ」

「な、何がですか……?」

「そっちの心配してるんでしょ? 安心して、聡ちゃんの操は守られたわよ」


「……みさお……?」


「高岡さん?!」

「聡ちゃん!!」


 ふっ、と意識が再び遠のいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ