05 夜空の下で
文字通り、翌日からは巡と朝姫は顔見知りの他人となった。
看病してくれたその後はコンビニですれ違うことはあったが、お互い気にしない。
ただ一つだけ、通学時はお互いぺこりと会釈するようになった。
「お!元気になったかー」
「お陰さまでな」
先週は今にも倒れそうだった巡を光も心配していたらしく、昇降口で出会うと早々に巡の体調を伺った。週末中に『生きてるか』とメッセージを送ってきたりもした。
問題ないと言ったが光は半信半疑でこうして体調がいいということをその目でみてやっと安堵したようだった。
「あんだけ体調悪かったらさすがに心配するって。ちゃんと自分の生活見直せよ。今回のことがいい薬になっただろ」
「………どっかの世話焼きみたいなことを」
「ん?なんか言った?」
「……いや別に。今回のことで思い知ったわ。近々片付ける」
「いや帰ったらすぐ片付けろよ」
そうツッコミを受けたがあえてスルーした。
あれはきっと、今日でいうと徹夜くらいしないと片付かない。
そっぽを向いた巡に光は呆れた様子だったが無理に追及はしなかった。
「お前んちはお前の好きにすればいいけどさ。せめて足の踏み場は作ってくれよ。俺が今度遊びに行くときどうするつもりだよ」
「………善処する」
渋い顔をしながら教室に向かうと、やけに騒がしい教室があったため横目にみる。
窓から覗いたその教室は朝姫の教室だった。朝姫が珍しく笑っているので、男女問わず皆のテンションが上がっている。
話しかければくすりと笑みを浮かべたその姿は先日とは違う、新鮮な感じで思わず苦笑がこぼれた。
その様子をみていた光も一緒になって教室を覗いて、朝姫の姿を捉えて納得の様子をみせた。
「あぁ、夕月か。え、笑ってるじゃん!珍しー。こりゃもっと人気のびるな」
「まぁ普段人を寄せ付けない夕月だもんな………光は夕月をかわいいとは思うのか」
「そりゃまぁ。でも俺にはユヅという彼女がいるからたんなる観賞用って感じ」
「自慢は結構」
光にはユヅ、本名は結月という彼女がいる。
これまた仲むつまじいカップルで彼女なしの男たちにはきっと恨まれていることだろう。
自慢はよそでやれ、と手をひらひら降る巡に光は「つれねーな―」と口をとがらせていた。
「巡こそ、夕月かわいいって思わないのか?」
「美人。それだけだ。彼女にしたいとかは一切ない」
「淡白だな」
「淡白で結構。あんなの俺らには届かない高嶺の花みたいなものだろ。見るだけで充分だ」
「違いないな」
看病してもらうというハプニングもあったが元々、巡と朝姫とは住む世界が違いすぎる。
巡が朝姫と仲良くするなんて未来は存在しない。優秀なものは、優秀なものと結ばれる。
自分がダメ男なのを自覚している巡と、なんでも完璧にできる朝姫がどうこうするなんて絶対にない。
話すことももうない、とそう思っていたのだ。
「………それ、一体なんですか」
そんな常識が覆されたのは、ベランダでコンビニ弁当を食べているときだった。