表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

小さき鍛冶士よ、大志を抱け! 〜一振りの霊剣と狐耳の少女~

作者:稲荷 風花
ここは獣人と人間が住まう国、ベスティア。
この国に住む狐人族のオフィーリアは、母親と同じ衛兵になろうと
15歳の誕生日の日に志願するも、長らく平穏な時代が続いた為か、
「身長が低い」というだけの理由で、不採用となった。

悔し涙で枕を濡らす日々を過ごすも立ち直り、
勤め先の工匠で技術を磨く為、
鎚を振るい続ける日々を過ごすのであった。

しかし、平和な時は刻一刻と、終わりを告げようとしていた。
他国からベスティア国の豊富な自然を狙われていたからだ。
平和な時が終わるとき、少女は立ちはだかる困難を
どのように乗り越え、大志を抱き、夢を叶えたのか。
紡がれし記憶の1ページが開かれる。
第1章 最後の平和
★世界観と登場物紹介
2019/03/16 17:53
第1話 夢破れた先で
2019/02/10 13:19
第2話 商店で準備しよう
2019/02/10 16:08
第3話 罠を仕掛けよう
2019/02/10 20:30
第4話 vs ホーンラビット
2019/02/11 11:01
第5話 野営をしよう
2019/02/11 18:11
第6話 さぁ帰ろう
2019/02/11 19:45
第7話 緋色の工匠
2019/02/12 20:25
間話 (新しい胸当て)
2019/02/12 20:32
第8話 家と食事と参事会
2019/02/13 23:58
第9話 アズラス大佐
2019/02/15 21:13
第11話 迷える心
2019/02/16 12:20
第12話 家族の絆
2019/02/16 14:22
第13話 夢
2019/02/16 19:19
第14話 鋼を打つ音
2019/02/16 21:44
第15話 2対の小刀
2019/02/17 11:29
第16話 したたかな防具屋
2019/02/17 13:46
間話 (防具屋の後日談)
2019/02/17 13:52
第2章 終わりの始まり
第17話 蠢く陰謀
2019/02/17 19:38
第18話 机の下の蹴りあい
2019/02/18 07:00
第19話 机の上の握手
2019/02/19 07:00
第21話 ペネレイト作戦
2019/02/21 07:00
第24話 治療院
2019/02/24 11:59
第25話 昔話
2019/02/24 18:13
第28話 男の最後
2019/02/27 00:24
第29話 作戦決行当日
2019/02/28 00:05
第31話 桟橋での戦い
2019/03/04 00:12
第36話 殺戮の丘(前編)
2019/03/15 00:06
第38話 涙の再会
2019/03/16 16:41
第40話 一触即発
2019/03/18 00:07
第43話 一騎討ち
2019/03/20 19:33
第3章 夜明けの始まり
第45話 森の隠者と隠れ里
2019/03/23 00:19
第48話 試練前に準備を
2019/03/25 00:22
第50話 継承の儀
2019/03/28 01:04
第59話 後始末
2019/04/13 00:33
第65話 次の一手
2019/04/29 00:38
第66話 誤算
2019/05/03 11:14
第71話 戦後処理
2019/05/18 20:56
間話 キューイと名前
2019/06/03 23:56
第79話 濡れた頬
2019/07/15 22:34
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ