表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紡がれ行くあの過去  作者: 榊屋
第二章 突然が当然のこの世界
56/81

22-War Work-

「どういうつもりだ」

 誰よりも早く口を開いたのは、隼人だった。

 口調が少し荒れている。

 怒っているのか、或いは相手より優位に立つための演技か・・・・・・。

 どちらにせよ、俺は黙っている事にした。

「貴様らなら知っているだろう?今回の事件で死んでいった人間の特徴を」

「・・・・・・犯罪者」

「そうだ」

 男はこちらに向かって歩いてくる。

「俺達は犯罪者を殺すために集まった組織だ」

「それはシンデレラを模倣しただけに過ぎない」

「ああ。俺はあいつらのやり方を推奨した・・・・・・が、あいつらとは訳が違う」

 男は立ち止まり、ニヤリと笑う。

「俺達なら完全犯罪が可能だ。俺達は普通じゃないんだから・・・・・・」

「バカが」

 そう言って、隼人は男を睨む。

「完全犯罪なんてこの世には存在しない。どんな物語でも小説でもマンガでも・・・・・・そして現実でも、絶対に存在できない理由がある」

「理由・・・・・・ねぇ・・・・・・。俺は昔同じ事を言っていた男を知っているぜ?」

「・・・・・・」

「確か、そいつも王城だったな・・・・・・」

 そう言って男はニヤリと笑った。

「・・・・・・なぜなら」

 そう言って隼人が口を出した。



「「どんな世界観においても、完全なんて存在しないから!」」

 同時だった。

「今日元の人間だからか・・・・・・祖父の言葉だ」

「祖父?青年ぐらいの男だったがな。俺達を1度滅ぼした」

 男はそう言って隼人を睨んだ。

「だが。まぁ、それはお前とは関係ない。単純にお前の力を必要としているんだ」

「・・・・・・つまり、僕に犯罪の協力をしろと?」

「世界平和のために協力しろって言っているんだ」

 

 名目上は格好いい事を行っているかもしれない。

 しかしだからといって人を殺していい理由にはならない。

 とまぁ。

 俺が言うまでも無いのだが。


「論外だ」

 隼人は強い口調で言う。

「犯罪を世界平和の一環にしていることは、まぁどんな思想を持っていてもいいだろう」

「・・・・・・」

「だが、アクターが世界平和なんて出来るはずが無い」

 隼人は強い視線を外さない。

「俺達はやって見せるぜ?犯罪者を殺してでも」

「そんな事させてたまるか。僕を舐めるなよ」

 隼人はそう言って走り始めた。

「やはり、戦争開始か」

 男はそう言って、膝も曲げずに浮かんだ。

 しかも3階の高さまで。

「はぁ!?」

「俺の能力で作った靴だ。ちなみにこの家も俺が作ったから、破壊も出来ない。そしてあらゆる装備がついているから無理に来ようとせずに、ちゃんと俺達全員を潰しに来い」

 男はそう言ってから家の天井に着地した。


「行くぞ、ソウメイ君」

 ミスマッチな喋り方で隼人は進んでいく。

「うわ、キャラについて行けねー」

 俺は笑った。


 さて、最終戦争と行こうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ