表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/25

第1話:偽りの眼鏡と、熱の予兆

 森は静かだった。

 枝の先で小鳥がさえずり、葉をすり抜ける風が、夏の終わりをそっと告げている。

 そんな森の奥深く、小さな家がぽつんと建っていた。

 煙突からのぼる細い煙が、そこに誰かが暮らしていることを物語っている。

 この家に住むのは、スラッジと呼ばれる老夫婦。かつては名の知れた魔導師だったが、今は隠居し、森の中で静かに余生を送っている。

 縁側に、一人の少女が座っていた。


「アンジー、紅茶をこぼしてるよ。どうかしたのかい?」


 おばあさんの声に、アンジーははっとしてカップを持ち直す。


「ご、ごめんなさい……ちょっと、ぼーっとしてて」


 アンジー。

 この森で拾われてから、もうすぐ五年になる少女。金髪に金の瞳(琥珀色)、透き通る肌を持つエルフの少女。

 スラッジ夫妻にとって、彼女はまるで孫のような存在になっていた。

 おばあさんは精神魔法の使い手で、人の心の“さざ波”を読むことができる。

 出会ったその日、アンジーの奥底に沈んだ、光と闇がぶつかり合う激しい記憶を感じ取り、ただ者ではないと悟った。


「アンジー、眼鏡はどうした?」


 今度はおじいさんの低い声。

 睨むような目つきに、アンジーはびくりと肩をすくめた。


「す、すみません! つい、うっかりしてて……!」


「言い訳はいい。常に、かけておけ」


 そう言いながら、おじいさんはアンジーの頭に手を置く。

 言葉数は少ないが、心優しいおじいさんだ。おじいさんの言葉の足りない部分はいつもおばあさんが補ってくれる。言葉の裏に隠された優しさをおばあさんはいつも見逃さない。

 熟年夫婦だ。


「これは、特別な眼鏡だ。儂の結界魔法を込めた。これをかければ――髪も、瞳も、姿も変わる。そう簡単に、エルフだとは気づかれまい」


 それをかければ、金色の髪と瞳はくすんだ茶色に変わり、透き通る肌にはそばかすが浮かぶ。どこにでもいる、普通の少女の姿になる。


 エルフ。


 五百年に一度、地上に使命を持って降ろされる、選ばれし種族。

 彼らは人里離れた高地に住まい、魔力と知恵に優れた存在として長らく神聖視されてきたが……一方で、地上ではその存在を「実験材料」として狙う者も少なくない。

 アンジーが“純血のエルフ”だと知った時から、スラッジは森全体に結界を張り、その存在を世界から隠し続けてきた。

 偽りの姿。偽りの過去。

 けれど、それでもアンジーは――この家で穏やかな日々を過ごしていた。



 だが、時は残酷だった。

 老いた二人の体は、少しずつ、確実に弱っていった。

 薬を買いたくてもお金が足りない。

 働きに出たくても、老いた体では難しい。


「――奉公に出たいの。おじいちゃんとおばあちゃんに……恩返しがしたいのです」


 涙をこらえて、けれど笑ってそう告げたアンジーに、老夫婦は何も言えなかった。



 そして今――アンジーは、王都の名家・カルディア家でメイドとして働いている。


「アンジー! これ、ちゃんと磨いたの!? その程度で満足しないでくれる?」


 きらびやかなドレスに身を包んだ少女――レイナ・カルディアは、何かにつけてはアンジーを叱り飛ばす。

 その顔は美しく、上品で……そして、どこまでも残酷だった。


「申し訳ありません……すぐにやり直します」


「紅茶はぬるいし、お菓子はまずい。カルディア家のメイドとして恥ずかしいわ。どうしてお母さまは、年が同じってだけで、こんな役立たずを私につけたのかしら」


 レイナは大きくため息をつき、わざとらしくカップを持ち上げ――紅茶を、アンジーの頭に静かに注いだ。


「申し訳……ありません」


 頭を垂れるアンジーの身体は、小さく震えていた。

 その様子に、レイナは満足そうに鼻を鳴らす。


(……帰りたい)


 胸の奥から込み上げるのは、スラッジ家への強烈な想いだった。

 けれど、戻ることはできない。恩返しをすると決めたのは、他でもない、自分自身だ。

 今までレイナのもとについたメイドたちは、すぐにクビになっていた。

 レイナはいつも父親に言うのだ。


「あのメイド、使えない! 家もつぶして、パパ!」


 そして、すぐに新しいメイドがやってくる。

 何も知らないアンジーは、求人票に釣られて応募してしまったのだ。

 ベッドあり、食事あり、服支給。しかも高時給。貴族様のお屋敷で働けるなんて、悪い話には見えなかった。

 でも――中身は地獄だった。



 その夜。

 アンジーは部屋に戻り、濡れた制服を脱ぐと、眼鏡をそっと外す。

 ベッドと洗面台しかない、小さな部屋。

 鏡の中には、本来の自分――金色の髪が肩を滑り、瞳は静かに光を宿していた。


(私……)


 その瞳に映る自分を見つめながら、アンジーは気づく。

 ――肩が、小刻みに揺れている。

 “疲れ”ではない。

 何かが、内側から込み上げてくる。

 熱。

 けれどそれは、ただの熱ではなかった。

 身体の奥底に潜んでいた“何か”が、いま……目を覚まそうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ