表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある犬獣人とその番い

作者: Ash

『犬獣人は誰にでも良い顔をする』は嘘である。

強面犬獣人の彼の犬種は軍用犬なので、目の前で仮病を使われても、無視する。軍用犬なので。

軍用犬と言われる犬種はフレンドリーではない。寧ろ、主人以外の人間には攻撃することも求められる凶暴な犬種である。

外見上は強面の犬獣人なので、犬獣人は親切で優しくて夫や恋人に最適、と思う層に狙われる。

が、命令があれば人間を襲う犬種は、主人以外の他人を気遣うなどしない。

スルーして歩く。


そしてまた一人、彼の前で転ける若い女性。

珍しく、彼は手を差し出す。


「あ、ありがとうございます」


戸惑ったように礼を言う女性は左右を見回して、立ち上がる。


「どうかしたのか?」

「以前、犬獣人の人に同じように手を貸してもらった時、連れの方が棒で地面を叩いて驚いたんです」


彼女はどっかのフレンドリーな犬獣人とその連れと遭遇したことがあったらしい。


「それは驚くな」

「ええ。すぐに謝ってくださったんですが、転けた私に手を差し出してくれるのは犬獣人だけですから、つい、探してしまうんです」


トラウマになっているようだ。


「大変だったな」

「犬獣人の方の中には何度も手を貸してくれた方もいるので、呆れられているかもしれません」

「呆れるなんて、そんなこと、あるはずないだろ」

「棒を持っている方には、そんなによく転けるのは、何か病気かもしれないから、一度、病院に行ったほうがいいと言われました」


どっかのフレンドリーな犬獣人とその連れには何度も遭遇しているらしい。


「それで病院ではなんと?」

「特に病気ではないって」

「はあ〜。何もなくて良かった」

「無関係な私のことを心配してくれるなんて、犬獣人の方って、本当に優しい人ばかりですね」

「それは違う。お前が番いだからだ」

「? 番い? あなたが私の・・・?」

「そうだ。お前が俺の番いだ。だから、他の犬獣人の手を取って欲しくない」

「今、私の手を取っていたのは、あなただけですが?」

「今後、俺以外の手を取って欲しくない」

「・・・」


ヤンデレか?!






その後、監禁系ヤンデレのように、彼女は番いと一緒でなければ外出できなくなった。職場への行き帰りも、番いに送迎してもらっている。


「あ、」

「あ」


転けそうになった彼女の腰に手が回り、転けずに済んだ。

彼女が転けるのを抱き止めようと足を出した少女は動きを止める。


「大丈夫か、ダニエル」

「ありがとう、シーザ。お陰で転けずにすんだわ」

「役に立てたなら、光栄だ」

「もう、あなたなしじゃいられないわ」

「俺もそうだ、ダニエル。ーーダニエル、もしかして、彼女が・・・?」


目に険を宿して、犬獣人は動きを止めた少女を見る。

少女は転けなかったことにホッとして、すれ違おうとしていた。


「ええ。棒の方です」

「そうか」


不穏な空気に少女は乾いた笑い声を上げる。


「あはは。久しぶりー。番いか?」

「そうなんです! 番いが見つかったんです! 彼はシーザ。私の番いです」


言っちゃったとばかりにダニエルは赤面した。

番いにそんな反応をされて、番いの敵を前にしているにもかかわらず、シーザの注意はすべてダニエルに向かう。


「そうか。良かったじぇねーか」

「犬獣人の方は?」


少女は途端に酢を飲んだような表情をした。


「あいつにも番いが見つかったんだ」

「良かったですね」


番いが見つかって良かった、との思いで彼女は相槌を打つが、少女の表情は晴れない。


「良くねーよ。あいつ、犬獣人なんだぞ。番いが苦労して、可哀想な状態なんだ。ーーあ。あんたの番いも犬獣人か」

「?」

「犬獣人は誰にでも愛想振り撒く屑野郎だから、付き合ったら誰にでも良い顔して、ドアマット扱いするから、気を付けろよ」

「そうなの、シーザ?」

「攻撃性の低い犬種はそうだな。俺みたいな攻撃性の高い犬種は警戒心が強いから、親しい間柄以外は塩対応だぞ」

「そうなんだ」

「へえ〜。あたいの幼馴染も攻撃性の高い犬種だったら、カイのお母さんも番いも苦労しなかったんだな」


彼女だけでなく、棒の少女も初めて知る事実に驚く。


「攻撃性の高い犬種は一匹で狼に立ち向かうが、攻撃性の低い犬種はチームワークを重要視して、群れより番いを優先することが少ない。そのせいか、大きな街の犬獣人はほとんどが攻撃性の低い犬種だ」


攻撃性の低い犬はコミュ力が高くて、攻撃性の高い犬は気難しいらしい。


「だからか〜」


棒の少女は妙に納得できた。

そんな時、どこからともなく声が聞こえてきた。


「ケイナ〜! やり直そう!」

「ほかにも女との噂がなくなったら、考えてあげる」


それは無理だ、と棒の少女は思った。幼馴染のお父さんは助けられた礼と称して、何度も女性と会って浮気の噂が立って、番いである妻に捨てられたのだ。

幼馴染のお母さんは噂がなくならないことを知っているから、塩対応だ。


「幸せにな〜」


納得した棒の少女は、そう言って、かつて怯えさせてしまった彼女と別れた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ