表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
裏ボスだけど、悪役令嬢を救いたい(改稿)  作者: あたおかA級戦犯
追放されて、本当の力を得るまで
4/6

04. 師匠との出会い

「うわ、完全にやっちまってるわ」


 迷った。

 エミリコに話す言い訳としては、人が多すぎたんだ。そうだろ? 多すぎて道が通れねえ位だったよ。だからさ、脇道見つけたんだ。俺は思ったね。なんとかなるだろって。しかしな? このざまって訳だよ。


 ————路地は日が当たらず、じめっとした空気が漂う。

 道端に座り込んで、談笑している奴等が見える。人相は悪い。傍を通るとピタリと話を止めて、こちらの方をじろじろと見る。


 うわーめっちゃ見てる。絡まれたら面倒そうだ。念のため髪を隠くそ。


 フードを深くかぶった。

 路地裏の住人とすれ違う度、彼らはジロジロとこちらを見て、こそこそと話す。


「何......いつ? ここ......んじゃ見な......?」

「小遣い稼......する?」

「い......、いまチル......るか......いわ」


 足早に路地を進む。ちょいと進んだ辺りで、視界の先に何かが見える。


 あれは...... 木箱か?


 道沿いの一角に、幾つかの箱が横に並べられていた。

 箱の中身を見てみると、中身は瓶やコップ、片足しかない靴やら鉄の棒。色んな物が乱雑にぶち込まれている。


 箱には何か書いてあるみたいだ。

 えーと......


 "欲しければどうぞ! お店の方も覗いてみてね!"


 お店? ああ、これの事か。

 建物のドアには "営業中、どうぞこちらへお越し下さい" と書かれた看板がぶら下げてある。


 店...... 道を聞いても良いかもな。この路地は治安が悪そうだし、早いとこ抜けたい。


 重い扉を押して店に入った。扉の上部に付けられた鈴の音と共に、室内のカラッとした空気が肌を撫でる。


 なんか、不思議な所だ。

 店の中は、外とはどこか違う感じがする。なんと言うか、空気が澄んでいる様な。例えるなら倉のような感じ。そして様々なものが置いてある。ただ、それらすべてに値札は無く、取っ手の無いカップなんかもある。


「いらっしゃい! おお、小さいお客さんだね。何か欲しい物でもあった?」


 中性的な声、そちらに視線を向けた。


 彼は黒い髪に、釣り目がちな黒目。ここいらでは珍しい薄い顔つきだ。緩いマッシュ調の髪型は良く似合う。彼が座るソファーの前に位置するダイニングテーブルには、所狭しに本や紙切れが散らばっている。


「いえ、すいません。買い物とかじゃないんですけど、道に迷ってしまって」

「道に迷って? それは不思議だ。外で絡まれたりしなかった?」


「特になかったですよ。めっちゃ見られましたけど」

「見てたのに? ふむ...... あゝ、君は道が聞きたいんだったね。どうぞ、そこの席に座って。道は紙に書いてあげるから」 そう言って目の前のソファを指す。


 良かった。いい人そうだ。これでエミリコと合流できる。


 ソファに腰かけた、そして外套のフードを取る。


「うん? きみ...... あゝごめん! じろじろ見ちゃって。ところで、私は皆から師匠って呼ばれてるんだ」

「師匠?」


「そう師匠。君に道を教える、そして君は辿り着けるようになる。だから私は君の師匠さ!」


 なるほど? 変わった人か。


「それで、君の事も教えてよ。きれいな青い目、おまけに白い髪。いい所の出の子なのかな?」


 まあ、名乗るくらい良いだろう。俺は白髪、それにオーグナーの縁者だから、割と有名だ。


「レイク・オーグナーです」


 師匠は首を(かし)げる。


「待って、君はオーグナー家の次男?」

「はい、そうですけど」


「ええと、君はドレイク、オーグナーじゃないの?」


 ドレイク? 俺の兄貴の名前でもない。誰かと間違えてるのか。


「いいえ。レイク・オーグナーです」

「......あれ、おかしいな」


 師匠はそう言いながら、机上に置いてある分厚い本に触れる。表紙には何か文字が書いてあるが、共通語では無い為、なんて書いてあるのかが分からない。

 ペラペラと本をめくり、一つのページで止まる。師匠の指が、精密に印字された謎の文字なぞる。


「やっぱり、違う」 そう呟き、腕を組んで動きを止めた。


 何か考え事でもしているみたいに、ときおり指先を自身の唇に触れさせたりなんかして。

 そんな様子を幾分か続けると、こちらに視線を戻して話を続けた。


「ごめんごめん、勘ぐっちゃったよ。話は変わるんだけど、今すぐ自殺して?」


 ......


 おん? 何だこの人、笑顔ですごく物騒な事を言ってんぞ。一瞬、聞き間違えかとも思ったが、やべえ事を言っている。


「え、ええ? 嫌です」


 師匠は何が愉快か、自身のモモを叩き大きく笑う。なんだか、少し喜んでいる様にも見える。

 

 え、なんなの?


「冗談だよ、ごめんね。所で、君は道に迷ってここに来たって言っていたけどね。それは違うんだよ」


 違う? よくわかんないけど、早く地図書いてくれよ。


「そんな目で見ないでよ。ちゃんと地図は書いてやるからさ」


 は? なんでこいつは俺が考えてたことを分かるんだ?


「この店にやって来るのは、何か願いがある人。それ以外は来れないんだよ」


 なんか、変な事言ってんな。

 ただ、何か願いと言えば...... ある。エミリコの呪いをなんとかしたい。


「......あるでしょ? 私に話してみなよ。きっと力になれるぜ?」


 冷静になって考えてみると、この人は言動こそ変だが、別に危害を加えられた訳では無い。ただ、少し気味が悪い。

 ......もしかしたら、呪とかについて詳しかったりもするかも。


 俺はエミリコの名前を伏せつつ、呪の事を師匠に話した。


「あゝ、呪い! 言い得て妙だね! 君が話したそれは役の所為さ。厄とも言うしね?」


 そして師匠は話を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ