表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の目で見る世界  作者: 灰羽アリス
14/14

エピローグ

 あたしは走る。温かな赤い色が溢れる街中を。お店の人やカップルが着るサンタの衣装、ドアに飾られたリースの柊の実、ツリーのボンボン、プレゼントのリボンに、ホットワインの看板。クリスマスカラーが赤である理由を、たぶん多くの人は知らないし、あたしも気にしない。幸せを感じる、祝福の色。それだけわかっていればいい。


 急ぐ足元で、紙袋が揺れる。これをあげたら、彼はどんな顔をするだろう。去年と、一昨年、やっぱり彼は泣いた。顔を涙でいっぱいに濡らしながら、ありがとうってふにゃりと笑う。その顔を見るために、あたしは毎年、研究に励むんだ。


 毎年クリスマスイブにデートするのに、今年はクリスマスにしようと言ったのは彼だった。どうして? 仕事が入った? そう聞くと、彼は真っ赤な顔をして俯いた。珍しい。彼があたしの顔をまっすぐに見ないなんて。そう思いながらも、特に気にしなかった。クリスマスの夜は、元々予定はなかったし、デートが一日ずれ込んでも、どうってことない。


 街には、カップルよりも家族連れの姿が目立った。イブは恋人と過ごす日で、クリスマス当日は、家族で過ごす日なんだよ。ニナが、そんなふうに言っていたっけ。だから、今日は家族連れが多いんだ。


 天まで届くような、大きなクリスマスツリーの下。寒さからか、頬と鼻先を赤くした彼を見つけた。ふう、と吐かれた息が白かった。髪をワックスでかためて、ロングコートなんか着ちゃって、今日はすごくオシャレしてる。気合、入ってるなぁ。


「誠さん!」


 彼があたしを見つける。

 彼の笑顔は、少し緊張をはらんでいた。


 紙袋を掲げて、あたしは大きく手を振る。

 これをあげたら、たぶん、今年も泣くんだろうな。


 だって、これはすごいんだよ。『ひよりスペシャル!』あたしが作った、色覚補助メガネ。赤い色がね、はっきり見えるんだ。鮮やかに、自然に。きっと、世界が変わって見えるよ。クリスマスの赤の世界を、体感できるんだよ。デザイン性だって、ばっちりなんだから。普段使いにして、ずっとかけていたっておかしくない。


 ───忘れられない恋がある。あの頃私はまだ精神的に幼くて、恋だとか、愛だとか、口に出して騒ぐことはできなかったけど。大人になった今では、ちゃんとわかる。あれは、間違いなく、あたしの初恋だった。そして、その初恋は、今日までずっと続いてる。これからもずっと続いてく。



<完>


最後まで読んでくださってありがとうございます。感想等、お待ちしております(^^)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
html>
― 新着の感想 ―
[一言] ひよりの感情が、何の抵抗もなくするっと入ってくる感じがしました。 書き方上手だと思います!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ