表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の目で見る世界  作者: 灰羽アリス
12/14

11

「あれ、ひよりじゃん」


 同級生に見られるかもしれないとは思った。だけど、まさか本当に、しかも、ニナに見られるなんて。


 あたしは昔から間が悪かった。嘘や隠し事は、だから絶対にばれてしまう。ああ、本当に。なんて不運だろう。


 ニナは、知らない子たちと一緒にいた。たぶん、塾か習い事の友達だろう。


「えーっと……デート?」


 佐野を品定めするようなニナの視線に、あたしは動けなくなってしまう。


 体育祭の練習で、ニナは佐野が周囲に責められている場面を見ている。

『いるよね、ああいうやつ』

 ニナはそう言って、佐野を遠巻きにバカにした。そんな嘲笑の対象と二人きりで、あたしはいま、ショッピングモールに来てる。


「あ、じゃあぼくはこれで」


 佐野は他人行儀に、あたしに頭を下げた。


「親切に、道を教えてもらってありがとうございました」


 腕の付け根が震えて、鳥肌が立った。あたし、いまどんな顔してた? 佐野に他人のふりをさせるほど、あたしは『マズイ』って顔をしてたのか。


 あたしに背を向け、佐野が去っていく。


 放課後の花壇で、人の気配が近づいてきたら、あたしはいつも隠れてた。佐野と二人きりでいるところを見られないように。佐野は、そんなあたしの姿を見てる。


「なんだ、そうだよね。びっくりした」


 ニナが笑う。


「このあとさ、パフェ食べに行くんだけど、ひよりも行かない?」


「ああ……うん……」


 違う。待って、そうじゃない。


「……遠坂さん?」


 あたしは佐野の腕を掴んでいた。


 あたし、いま、ほっとしてた。佐野が機転を利かせてくれてよかったって。軽率なあたしの行動は、これでニナにはばれない。そんなふうに安心した。吐き気がする。佐野を傷つけてまで、どこまでも、他人の評価を気にする自分が、ものすごく嫌だ。


「ひより?」


「ごめん。あたし、この人と遊んでるところだから」


「え?」


「この人、佐野先輩。あたしの……好きな人」


 まっすぐに、ニナを見る。佐野があたしをまっすぐ見るように。足ががくがく震えた。ニナは、くりっとした大きな目を、さらに大きく見開いた。隣で、佐野が息を飲む気配がした。


「ちょっと、ひより」


 嘲笑を覚悟して、奥歯を噛みしめる。


「初耳なんですけど。ショック~。もう、あとで洗いざらい話してよね」


 予想に反し、ニナはからかい口調で楽しそうに言うだけだった。がんばってね、と耳打ちしてから、いっしょにいた女の子たちと去っていく。振り返り、「お邪魔しました~」と、佐野に向かって親し気に笑ってみせた。


 全身から、力が抜けた。盛大な肩透かし。前のめりに倒れてしまいそうだった。一世一代の大勝負!と盛り上がった感情を、いったい、どこへ持って行けばいいのかわからない。


 視界の奥で、なぜか、ゆらゆらと揺れる青い水面の記憶がよみがえる。


 あれは、幼稚園生の頃、初めて入ったプールだ。声が反響する、大きなプール。青い水の底は、よく見えなかった。いや、底なんて元々なくて、どこまでも沈んでいくだけかもしれない。先生は、他の子たちにつきっきりで、溺れるあたしに気付かない。漠然とした、死の恐怖。なかなか飛び込むことができなかった。


 ひよりちゃん、大丈夫だから。おいで。ひよりちゃん、がんばって。


 意を決して、恐る恐る、足先を入れる。

 プールには底上げ用の板の道が沈めてあって、あたしの足はしっかりとその板の感触をとらえた。


 なんてことはない。足もつくし、浮き輪だってしてる。溺れたりしない。


 あたしは思った。


 なーんだ、プールって楽しい。何をそんなに怖がっていたんだろう。



「遠坂さん、あの……」


 佐野は真っ赤な顔で、俯いていた。


 珍しい。佐野があたしの目を見ないなんて。ぼうっと佐野を観察し、そして思い当たる。


 そうだ、あたしいま、佐野のこと、好きだって言ったんだっけ。


 カァと顔が熱くなる。


 勢いって怖い。どうしよう。どうしよう。緊張が上限に達し、ふっと振り切れる。ええい、もう、こうなったら。半ば投げやりに、言う。


「あたし、佐野先輩が好き。あたしと付き合って」


 ふしゅう、と湯気が出そうなほど、佐野の顔は熱そうだった。あたしの顔も、熱い。


「……あ、あの、はい。ぼくも、遠坂さんが好きです。……よろしくお願いします」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ