表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

十二話目:傍観してない(!)僕からの独白(?)

今回は、独白にお付き合いください。(?)











―はぁ疲れた…… 


僕は家について早速ベットに横になった。ちなみに、レイルは下で食事をとっている。 

今日は結構疲れる一日だった。 

素隙野憂のこと、小春先輩のこと………それからもう一つ。僕がすっかり忘れてたことがあった。 

僕は部屋にかかっているカレンダーを見た。 

七月二十二日のところから終わりまで、約十日間ぐらいの日付全てに丸印が付いている。 

その丸印の始め、二十二日の欄には………『浩介と、別荘で』と書かれていた………  




まず先に言っておくと、この『別荘』には「僕たちの」という主語は付かない。  

付くと思っていた人、ありがとう。 

誤解でもなんか嬉しい。正直。 

付かないと思ってた人は……… 


……………………… 


………………別に何もないって。 


話がそれたけど、毎年夏休みに僕は浩介の親戚が持っている湖の近くの別荘に、浩介と一緒に十日ほど遊びに行っている。 

それがもう僕にとっては年中行事のようになっている。(だからカレンダーにも前もって印がつけてある)

でも、今年はレイルの事やら何やらがいろいろあって、すっかりそれを忘れてしまっていた。

今日の帰りに浩介が話しかけてくるまでは。 



…………………………… 




…………………考えてみると、今年別荘に行くのは実質レイルなんだよなぁ。 

そう考えると僕は悔しくなった。 

でもしばらく騒ぎ続きだったから、ここでゆっくり傍観者になるのも悪くないのかもしれない。 

…………『ゆっくり』出来るか、保証が限りなく低いのが辛いけど。 


おっと、もうレイルが戻ってきたみたい。風呂の着替えでも取りに来たんだろうな。 




では、僕は小春先輩との一戦まで、傍観してない『傍観者』を続けていくとしますか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代FTコミカル部門>「僕とレイルの取っ替え騒動記」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ