表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

十話目:棒読み少女

「お前は何者だ?」  




………………… 


……突然のことでみんな混乱してると思います。実際僕も混乱しています。事の発端は昨日の夜。ここはとりあえず省略して…… 

えーまず今日いつも通り学校へ行く。テストが全て終わる。それで下校するとき七組によって………まぁいまの状況に。昨日からいきなり今日の終わり、何ふざけてんのかって言われても困ります。えーとりあえずおいといて。 

僕が言うよりずっと早くレイルは発言してしまった。しかし突然知らないクラスの子からいきなり、こんな失礼な上に返答に困る質問されてもねぇ……。 

「………………………………」 

案の定、目の前の彼女は固まっている。 


―…ちょっと。いきなりそりゃ無いでしょうが。 


とりあえずレイルには注意を促した。どうやら気づいたようだ。 

「あっ……つ、つまりそれは、」 

「……何なの急に?」 

突然、黙りこくっていた彼女が口を開いた。 

「こんな下校時間には訪ねてきてほしくなかったな。話なら休み時間中に言ってよね」 

そう言うと、彼女は大きな欠伸をした。 

「…ボク、この時間帯は眠いんだから」 

「…………そっちか?」 

さすがのレイルも呆れている。 

しかし、ほんとになんなのだこの子は……… 


―一応さっきみたいに怪しい質問みたいにならない範囲で発言して。 


僕はレイルに言った。レイルは身振りでボクに了解サインを出した。 

「そ、それで君は、時々変な物が見えたりとか変な声が聞こえるとか、そんなことはないのか?」 

「ボクの名前は素隙野すすきの ゆうだよ。ボク、名前意外で呼ばれるの好きじゃないんだよねー」 

「…じゃあ素隙野」 

「名前だよ、な・ま・え・」 

「…………憂、それで何か変なことはなかったのか?」 

すっかり憂の要望を押しつけられていて、レイルは結構辛そうだ。……というか、赤面している。しかも少し「素」が出てきているように感じた。 

「んー特に無し。たまに目の前に透き通っている物体が浮いていたり、煙っぽいのが見えたりとか、そんなことはあるけど別に変わった事じゃないしなー」 

思いっきり変わったことでしょうが。 

たぶんレイルも今同じ事考えていたと思う。 

「あ、でも君の右斜め上あたりにある人型の薄い影みたいなのなんかは、滅多に見ないかな」

そう言って指さしたのは………はい、僕です。 


―あーあ、やっぱり分かっちゃうのか。どうやら声までは聞こえないみたいだけどさ。  


「あぁ……そ、そうか……じゃあ、今日はこれで。さよなら………」 

レイルがもう会話を終えてしまった。 

憂の方はまた大欠伸をして、それから全く気にしていない様子で帰っていった。 

「……………私はまた一つ学んだぞ。人間にも、いろいろ種類がいるものなんだな」 

僕も…………………………………………………………同感だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代FTコミカル部門>「僕とレイルの取っ替え騒動記」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ