表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/168

#094 : 請求書☆世界征服の火種は経理から

──ギルドの外。


地面に叩きつけられたユリシアが、剣を支えにふらつきながら立ち上がる。


──そして、私とユリシアの視界に入ったものは!


【落とし穴 ここだよ☆(byエスト)】という看板。


看板の横ではニコドヤ顔でピースする小娘。

小娘を止められなかったためか、私に土下座をする辰夫。

よくわかってないけど、笑顔で私に手を振る辰美。



サクラ&ユリシア「「…………」」



私とユリシアの時間が止まる。


「……おい…嘘でしょ……?落とし穴の場所教えるとか……ここはなんて優しい世界なんだよ……?」


私はパニックになった。


サクラ「小娘ぇぇぇぇぇえええええい!!!!!」

エスト『え?だって分かりやすい方がいいかなって☆』


サクラ「バカか!バカだバカだとは思ってたけどどこまでバカなんだよこのバカは!バーカ!」


エスト『バカにバカって言っちゃダメなんだよ!』(ぷんすか ※逆ギレ)


辰夫「今の発言的にはバカの自覚が……」

辰美「あははははははw」


ユリシア「……ここに“落とし穴”……確かにそう書いてある……!」

正義さんはしばらく黙って札を見つめていたが──やがて小さくうなずき、踏み出す。


サクラ「落ちて!落ちてお願い!お願いだから!」

私は初めて神に祈った。


ユリシア「──我が正義はそんな罠になd」

正義さんは叫んだ。


──ズボォッ!!!ガラガラガラ!!!


ユリシア「うわあああああああああああああッ!!?」

サクラ「なんで落ちたんだよぉおおおおおおッ!!?」

私とユリ様は同時に叫んだ。


看板をしっかり読み、確認した上で直進して、完璧な角度で落ちていくユリシア。


サクラ「……逆に凄いわ……えっと……ありがとう?」

私は、もう言葉を失って穴の縁まで歩きながら言った。


エスト『ちゃんと落ちたね☆』

嬉しそうな小娘。


辰夫「まさか…落ちるとは…」

目を見開き驚愕する辰夫。


辰美「私!凄いもの見たw」

嬉しそうな辰美。


── そしてヒラリ、と穴の中に吸い込まれていく看板が舞い落ちる。


……ガンッ!

ユリシア 「ふにゃ!」

穴の奥から何か聞こえたけど、無視。


サクラ「……ねぇエスト様?」

エスト『えへへ!お礼ならいいよー☆』


サクラ「あとで話がある。」(目が笑ってない笑顔)

エスト『ひぃ!?』



私は拳を腰に当てて穴を見下ろす。


サクラ「……ねぇ、ユリ様……って深っ!?……この穴深っ!!」


エスト『50メートルはあるよ☆』

サクラ「落とし穴レベルマックス!?」


辰夫「ちょっとだけ……“竜の本気”、お見せしました(ドヤ)」

辰美「うんw」


辰夫と辰美が誇らしげに伝えてきた。


サクラ「ドラゴン組すげーな!」



《落とし穴掘る時の回想 : 天の声視点》


── その直前、穴を掘るためにふたりは一瞬だけ本来の姿に戻っていた。


辰夫「ふんッ!」(ブレスを地面に吐く)

辰美「はいッ!」(ブレスを地面に吐く)


ギルド裏の地面が、ドゴォォォン!と大きく陥没する。


街の人A「で、ででで ── でたあああああああああッ!!!」

街の人たち「黒いのと赤いの!?」「どっちもでけぇ!?」

街の人たち「ドラゴンだぁああああ!!」「逃げろおおおおおお!!」


黒と赤の巨大な竜──辰夫と辰美が、堂々と地を掘り返していた。

その爪は鋭く、その咆哮は轟き、その姿は完全に自然災害である。


街の人たち「きゃああああ!」「ドラゴン出たああああ!」

街の人たち「避難警報だ!避難警報ッ!!」

街の警備隊「こちらオーミヤ警備隊です。ドラゴン出ました!みなさま、てんでバラバラに避難してください」(※警備隊も混乱)


ドドドドドドドドッッ!!!


街中に非常ベル(※鍋を打ち鳴らす音)が響き渡り、避難誘導用のゴーレムたちがガシャガシャと走り回る。

だがそれを追い越す勢いで市民が勝手に逃げていく。


街の人B「子どもを連れて!あ、連れてねぇえええ!?」

街の人C「誰かそのベビーカーを止めてええええ!!」


地鳴り。叫び声。破壊音。

オーミヤの平穏は、竜の爪先で5秒で消し飛んだ。


──そしてその数分後、穴は完璧に完成していた。



《現在 : サクラ視点》


サクラ「な…なんか街が騒がしいけど…ま、まぁいいわ。おーい!ユリ様ぁ?聞こえてるー?穴に落ちた時点で、“対等”じゃないのよー? “戦い” ? 違うわよ。これはね── “身分の確認” ってやつ。上が私。下があんた。以上。」


ユリシアの沈黙を楽しみながら、私は一歩、穴に近づく。


サクラ「まさか、“正義”の看板掲げて、看板に書かれた“落とし穴”に落ちるとはね?目も脳も足も全部ポンコツかよ。騎士様ごっこもそこまでくると哀れだわ。」


一拍置いて、えぐるように言い放つ。


サクラ「で?今どんな顔してんの?くやしさ?情けなさ?

 “正義”の仮面が泥だらけになった気分は?もうここからは“戦闘”じゃないの。

 “後処理”よ、後処理。この穴と一緒に、あんたの尊厳ごと埋めてやるわ。

 ばーかばーかばーかwww…ふう。ばーかばーかばーかwww」


エスト『お姉ちゃんのスキル【超粘着】出た☆』

辰夫「相変わらずのしつこさ…」

辰美「容赦無いサクラさん好きw」


──その言葉に、ユリシアは震えた。


落とし穴の泥で顔はぐしゃぐしゃ、髪は乱れ、頬には落ち葉。

そしてなぜか、【落とし穴 ここだよ☆】の看板をしっかりと握ったまま。

威厳も正義も見当たらない──その姿は、もはや“騎士”ではなく、“リアクション芸人”だった。


それでも彼女は、崩れそうな声を振り絞る。


ユリシア「く……ふ、ふふ……認めない……!覚えていろ……鬼の女……!!」


サクラ「いやん!サクラって呼んで!」(煽り ※性格最悪)


ユリシア「次に会う時は、貴様を"断罪"してみせる!!この私が!!絶対にッ!!この恨み、正義にかけて!!」


ドガァン!!!


雷魔法で無理やり跳躍、ギルドの屋根を越えて──白煙とともにユリシア、退場。


サ「……逃げたね」

エ『ユリ様面白かった☆』

夫「敵ながら天晴れ。」

美「あははw」


──数分後。


ギルド職員が、書類を抱えておずおずと近づいてきた。


ギルド職員「さ、サクラ様……こちら、修繕費のお見積もりを……」


サクラ「は?」


ギルド職員「ギルド外壁、屋根、受付カウンター、街路……すべて破損でして……総額、3210万リフルとなります」


サクラ「………………はぁ???」


ギルド職員「えっと……その……ユリシア様の攻撃による被害が大半なのですが……」


サクラ「──ユリシアは"ラウワ王の命令"で来たって言ってたわよね?」


ギルド職員「え、あ……はい?」


サクラ「つまりラウワの差し金でギルドが壊されて、私がそれを迎撃して、結果────“請求は私に”?」


(ピキッ!ピキキキキキッ!!!!!)


バァンッ!!!!!


掲示板が木っ端微塵に砕けた。(請求書プラス5万リフル)


サクラ「誰が…誰が払うかよ…ラウワ王だな?因縁付けて来たのは…よろしい…」(ブチ切れ)


サクラ「──ねぇ、エスト様?辰夫?辰美?」


エスト『う?☆』

辰夫「は、はい…(察して震え声)」

辰美「はーい?」


サクラ「魔王軍総動員だ……ラウワ王都を…焼きに行くぞ…」(怒りすぎて涙が出て来た)


エスト&辰夫&辰美「「『ラウワの中の人達逃げてー!?』」」


──こうして、

ポンコツ魔王とだるい鬼による世界征服は──

"請求書の恨み"から、次の一歩を踏み出すことになった。



サクラ「なんだろうね……なんかもう……ムカつくから全部ぶっ壊すわ。」



(つづく)


◇◇◇


《征服ログ》

【征服度】:4.1%(王都ターゲット選定により進行)

【支配地域】:オーミヤ(ギルド:残HP5%)

【主な進捗】:

 ・S級異端審問官ユリシアを落とし穴で処理

 ・貝殻ナックル&バットによる勝利

 ・請求書3210万+掲示板破壊5万追加

【特記事項】:

 正義と請求書は、静かに火を点けました。次なる犠牲者:ラウワ王都。


◇◇◇


──今週のムダ様語録──

『請求書は、理性を削る武器だ。』


解説 :

……って、昔ムダ様が言ってた。

今ならわかる。これは戦争の引き金になる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ