表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/168

#017 : 見た目で選べ☆効果はあとからついてくる

前回までのあらすじ

→ 文系だから相対性理論とか難しかった。


◇◇◇


ズギィィィィィィィン!!!!!


《♪BGM:深淵の序曲(咎の瞳・起動テーマ)》

(重厚なオーケストラ×パイプオルガン×滅亡系コーラス)


小娘の両目が紅く輝き、宙にふわりと浮かび上がる。

足元に広がる巨大な魔紋。空気が振動し、空間が軋む。


ズゴゴゴゴゴゴ……!!



「またこれぇぇぇ!?!?!?」


《勇者敵意反応──検出》

《自動起動──超特攻スキル《奈落穿つ咎の瞳》》

《いや違う。《キューティー☆エリミネーション》 ── 起動》


「前回はプリティー☆エリミネーションだったけど!?」


《対象選定中──》


私は即座にダイブ、小娘の前に飛び込み全力で叫んだ。


「違う違う違う違う違う違う違うのおおおおおおッ!!」


《敵意評価──継続中》

《対象詳細スキャン──》


「さっきの!アレは!筋肉相対性理論!!」

「ほんとに!!時空の歪みと重力場だけ!!」

「敵意ゼロ!ラブ100!!」


一瞬、空間の魔力の色が揺れる。


(……今、自分で言ってて恥ずかしいわ)


《敵意評価:ゼロ》

《対象主張:筋肉重力場説。物理的根拠──不明だが筋肉》

《識別結果──対象分類:≠ 勇者 → 筋肉バカ(重度)》


「誰が筋肉バカじゃい!!!!」


《発動条件未達──スキルキャンセル》


光がすぅっと引いて、エストはふわりと地面に降り立った。


瞳の赤も消え、静寂が戻る。


《天の声補足:

 全世界が震撼した。

 かつてない”筋肉理論”による”勇者スルー”である。

 だが確かに、こいつは勇者じゃない──

 ただの、全力の筋肉バカだった。》


── その時である。


《ぺったん ぺったん ずんどこどーん♪》

《サクラのレベルが140に上がりました》

《スキル《神眼》を習得しました》


(……え?)


《説明します。聖剣エクスカリバーには、歴代勇者候補が倒れた際に蓄積された”未使用経験値”が貯蔵されていました》


《条件を満たしたため、それらが一括解放されました》


「ちょっと!?ガチャの天井報酬みたいなもんじゃんそれ!?なんかごめん!!」


──


武器庫を進むと、私は "漆黒の着物" と "漆黒の刀" に目を留めた。


その瞬間──


「……お?」


着物と刀の周囲だけ、空気がやけにピリピリしていた。

見えない風が唸り、周囲の埃すら弾き飛ばされている。


(なんか……この辺だけ空間が違う気が……)


刀からは、ぼんやり青白いオーラが立ち上り、着物の刺繍部分がほんの一瞬だけ妖しく光った。


「──まあ、カッコいいし。黒は正義」


私は一切気にせず、着物を手に取り、刀を“修学旅行の日光で買ったお土産の木刀”感覚で腰に刺した。


(……やっぱり、いいなコレ。うん、決まり)


背後では鎧や盾たちがガタガタ震え、壁にかかった武器がひとりでにずり落ちる。


“ゴゴゴゴゴゴゴゴ……”


圧倒的な威圧感に気付くことなく、私はにっこり微笑んだ。


「よし!これにします。エスト様、覚えてください。」

「見た目で選べ。効果はあとからついてくる」


『またムダ様!?』


エスト様が笑顔で言った。


『でも、最近ちょっとわかる気がする☆』


「でしょ?ムダ様は全てを見通してるんですよ」


「……これにします。」

「ふふ……鬼と言えば日本。日本と言えば刀と着物。」

「ビジュアルは正義。見た目大事。中身は知らん。」


『かっこいー☆』


「小娘が!美しいと言いなさいッ!」


『怒りの沸点が分からないよ……』


……


そして、エスト様も武器庫の奥をきょろきょろと見回し始めた。


『えっと……私も装備、選んでいい?』


「当然です。我が配下たる者、身だしなみは大事です」


『……うん!……うん?うん?』


エスト様は一瞬首をかしげたが、すぐに忘れたように物色開始。


エスト様はショーケースの前で、星の刺繍の入ったドレスと

先端が光る細身の杖を手に取った。


杖の宝石が虹色に輝き、空間に淡い星屑が舞う。


武器庫の空気が微かに震え、周囲の装備が“サァァ……”と小さく風にしなるような音を立てる。


ドレスを持ち上げた瞬間、なぜか天井から“神秘的なオルゴールのBGM”が流れてきた気がした。


(なんか聞こえた?)


私は周囲をキョロキョロ。

エスト様はただドレスのふわふわ感に夢中でぐるぐる回っている。


『これ、ふわふわで可愛い~!』


杖の宝石がキラッと瞬き、周囲に小さな星の幻影が現れた。


『なんか、ちょっと凄そうな気配あるけど……気のせいかな。』

『うん、見た目が一番大事!』

『えへへ……ちゃんと魔王っぽい感じにしたかったんだ☆』


「うん。魔王らしい。だいぶオシャレですよ。」


『ほんと?』

「ほんとほんと」


エスト様が満面の笑みで、くるりと回ってみせた。


◇◇◇


──天の声ナレーション──


さて。ここで少しだけ補足しよう。


サクラとエストが選んだ装備──

実は、いずれもかつて世界を震撼させた”伝説級”の代物である。


だが二人は、その装備が“伝説級”だという事実にも、漂う異様な気配にも、一切気付くことなく、見た目100%のチョイスを完了させた。


── 歴代魔王の肖像画が涙を流していたのを二人は知らない。


挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


《*伝説装備を本話の最後で解説します》


……が。

この伝説装備の超性能に、彼女たちは一切気づいていない。


そう──バカだからである。


説明すれば? と思うかもしれないが、それすら無意味だ。

理解する脳みそがない。


私は判断した。


「まぁ、バカだからいっか」


こうして、世界最強級の装備は──

ノリと見た目だけで選ばれ、知識ゼロの主従によって使われることとなった。


今後、この先、どんな奇跡が起きようとも──

それは “偶然” で済まされるのだ。


……選ばれたか。


いや──選ばされたのか。


……巡りは既に、動き始めている。


◇◇◇


── ここからサクラ視点に戻ります ──


こうして私は装備を得た。

これで手荒れとはおさらばである。


「さて。エスト様。本格的に世界征服の開始です。

まずは私の配下を集めるためにも!

ダンジョンの外に出ませんか?」


『……ぇ?……え?私の配下……だよね?』

「……。」(無視)


『えっと!うん、そうだね!レベル上げも兼ねて外に行ってみようか☆』


「決まりですね!お風呂にも入りたいし!布団でも寝たいので!愚かな人間どもの街を襲撃しましょう。高らかに笑いながら。」


『お姉ちゃん……?』

「冗談です。」


……


「そうだ!エスト様、転移魔法とか使えないのですか?」

『使えないのよねー☆』


「ちっ……」


『えっ?』

「えっ?」


……


「まずはこのダンジョンのモンスターを完全制圧し、死兵にして汚い人間どもの街を襲わせましょう。私たちはベヒーモスの背中で、フルーツでもつまみながらそれを見物しましょう。」


『お姉ちゃん……?』

「冗談です。」


……


——ここはダンジョン最深部である。


こうして私たちはダンジョンを逆に攻略することになった。


『あ、あのッ!お姉ちゃん!?

集めるのは私の配下だよね……?』


「……。」(無視)


『なんで黙ってるのお姉ちゃん……?』

「……。」(無視)


『お姉ちゃん……?』

「……。」(無視)


「ダンジョンから出て世界征服すっぞっラァアアア!!!」


『……おー☆』(単純)


私が拳を突き上げると、エスト様もその小さな手を上げた。


……


(つづく)


※次回!サクラたちの前に最強のドラゴンが!?出落ちかマジ強かは読んで確かめろ☆


◇◇◇


《征服ログ》


【征服度】 :0.3%

【支配地域】:武器庫(外見基準で完全制圧)

【主な進捗】:“勇者の剣”を抜き、見た目で装備を選定。武器=ビジュアルという思想が確立。

【特記事項】:刀と着物を得た鬼と、夜空ドレスを得た魔王が爆誕。なお性能には一切気付いていない。筋肉相対性理論が確立。


◇◇◇


──グレート・ムダ様語録:今週の心の支え──

「見た目で選べ。効果はあとからついてくる。」


解説:

選ばれし者は形を恐れず。性能は意図せず追いついてくる。


◇◇◇


☆おまけ☆


【最新ステータス】


===============

【名前】:サクラ(鬼・勇者)

【レベル】:140

【称号】 :ぺったん鬼女(呪い:全ステータス−20%)

      勇者(成長補正:極/EXスキル解放)

【性格】 :横暴・自己中・勝利至上主義

【特技】:プロレスドラゴン・スクリューほか


【スキル一覧】(※主に物理で殴りたい系)

・怪力 Lv140

・暴食 Lv10(モンスターのスキルを一定確率で習得)

・冬眠(LvMAX/進化待ち)


【エクストラスキル】(※思いがけず得た副産物)

・神眼(相手のステータスを解析)

・光魔法解放


【魔法】(※珍しく魔法もある)

・ライトアロー(光)

・フラッシュ(光)


【理論】(※謎の学術体系)

・量子筋肉学

・筋肉相対性理論(E=mm²)

・多言語筋肉学


【装備】

《無道・斬》

 ・攻撃力+500%

 ・クリティカル時、炎属性追加ダメージ(200%)

 ・攻撃時、対象の防御力を20%無視

 ※なお使用者コメント:「拳最高。抜くのめんどい」


《夜叉ノ装》

 ・全耐性+50%

 ・被ダメージの30%を自動回復

 ・魔力増幅+100%

 ※なお使用者コメント:「黒くてカッコイイから選んだ」


===============

【名前】:エスト

【種族】:魔族(魔王家)

【称号】:魔王

【レベル】:35


【ステータス】

・HP    :100(微増)

・MP    :∞(ほぼ無限/制御不能)

・筋力   :7(子供並み)

・魔力制御 :5(バリア張れる程度)

・知力   :10(バカ)

・精神   :2(ガラス・豆腐)


【スキル】

●《天与の魔力》〔ユニーク〕

 - 本人のレベルに見合わない膨大な魔力

 - ※持ってるだけで周囲が困惑


●《奈落穿つ咎の瞳》

 - 勇者特攻。敵意のある勇者に対し自動で攻撃力数百倍

 - 勇者以外には発動しない

 - 発動時:空中浮遊+赤目+重低音BGM付き


●《純真》(性格スキル)

 - すぐ信じる


●《単純》(性格スキル)

 - 褒めたら泣く


●《バカ》(性格スキル)

 - バカ


【弱点】

・アゴ(物理的にも精神的にも)


【装備】

《深淵ノ杖》

 ・闇魔法の効果+300%

 ・詠唱速度3倍

 ・近くの味方(主にサクラ)に魔力供給(無制限)

 ※なお使用者コメント:「軽くて可愛い」


《夜ノ星衣》

 ・全属性耐性+70%

 ・被ダメージを確率で無効(50%)

 ・魔力暴走を防ぐ自動制御

 ※なお使用者コメント:「大人っぽいから選んだ」


===============

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鬼なのに金棒じゃなくて刀だとぉ! さすがサクラさん! 歴代魔王たちも呆れちゃうレベルのバカなのね…… むくわれないよぉ(> <。)
見た目大事ですよね。効果なんて二の次ですよ。それはもうムダ様のおっしゃる通りだと思います。2人のノリノリでお洋服を選ぶかのような雰囲気が微笑ましくもおバカで楽しかったです。今回もとても面白かったです。
   物理的根拠──不明だが筋肉(冷静っ冷静に筋肉www)  歴代の魔王様の肖像画の泣顔がパネェっすw  見た瞬間涎が噴き出しましたっっっ!   何度もスクロールを上下しましたよ……笑い疲れたっ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ