表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うどんのお持ち帰り

作者: ことり

とあるうどん屋さんで、TO◯IOさんとのコラボ商品があるとCMで拝見して、お持ち帰りを利用させて頂きました。


待ちに待った『肉のせト◯たまカレー』は肉なしの状態でした。


すぐに、レシートにて『肉のせ』であることを確認して、店舗に電話すると、すぐに「肉を届けます」と言われました。


え?「肉を届けます」?肉のみ??


てっきりすべて交換すると思っていた私は絶句してしまい、住所と連絡先を伝えて通話を切りました。


戸惑うとツッコミ時を失うんですね。


私は家族と一緒に食べたかったですが、うどんはのびるものなので先に食べるように伝えて、家族が気を使わないようにゆっくりと食べてました。


私も伸びた麺は食べたくないですしね。


しばらくすると私にピンチが訪れました。


家族はすでに食べ終え、私もなかなか粘りましたが、なんと!お肉がこないのです!?


私の絶望をどうかお分かりいただけますでしょうか!?


美味しさのせいか、粘りに粘った最後の一本もつるんと食べてしまいました。


その時私は思いました。


「そうだ!替え玉しよう!」


正直、うどんに替え玉という制度があるのかは知りませんがまあいいでしょう。


肝心のうどんがあるのか?


案ずるな。

讃岐うどんが大好きな我が家には冷凍うどん常備です。


そうこうしてるうちにやっと待望のお肉が届きました。


普通なら差額分の返金なり、商品ごとの交換だと思っていたので、お肉を持って来た店員さんに尋ねると、

 

『閉店作業してたので麺が用意出来ないから、丸ごとの交換は出来ず、同じ理由で差額分返金も出来ない。返金希望なら後日対応する』


とのことでした。


うーん。それってそちらの都合ですよね?


『お客様は神様だ』とか『お金払ってるんだからサービス以上をあれこれ頼む』とか『不快だ!詫びろ!詫びろ!土下座で詫びろ!』とも言うつもりはありませんが、皆様と同じように当たり前に美味しく食べたかったと思うことは罪でしょうか?


もちろん肉なしバージョンが存在することも知ってますし、私には少し辛かったですが美味しく頂きました。

お肉と混ぜるとマイルドになり、「ああ、最初からこの味が食べれたならばどんなに幸せだろう」と思いました。


お店の都合だけで振り回されて、美味しく頂けないのは心から残念でなりません。


そして替え玉は、私には多過ぎて完食出来なかったのが残念でなりません。


あ、残りは父が食べてくれました。


その時、父に「ちょっと甘めなんだね。」と言われてしまい、きっと父なら肉なしの辛さがベストなのだろうと思いました。


何事もままならないものですね。


お読み頂きありがとうございますm(*_ _)m


ドンマイ、そんな日もあるさ、ウケる(笑)どんな感想でも結構です(´TωT`)

下にある評価をして頂き、エールを送って頂けると嬉しいですm(*_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ