表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/316

2-2 ハンカチとパンケーキ

2020年10月25日-行間や句読点などを修正。内容に変更はありません。

2021年10月02日-授業後の会話を少しだけわかりやすくしてみました。あと、字句などの修正と後書きの削除をしています。

 なんとか無事配達を終え、挨拶をして『猫のパン』を辞すると、また急いで学園に向かう。

 多少、いや元気にスカートがバタつくが、仕方ない。

 そのまま教室まで駆け込んで、アメジスト様の視線とぶつかる。

 すこし見つめあっていたら、アメジスト様が席を立ちこちらにやってきた。

「おはよう、レンガ様」

「おはようございます、アメジスト様。あれ?」

 挨拶を交わすと、アメジスト様の右腕が私の顔に伸びてくる。

 思わずビクッとしたら、額のあたりに柔らかいものが当てられた。……ハンカチ?

「随分、汗が流れているわよ。

しばらくお使いなさい、返却は不要よ」

 そういって、もとの自分の席に戻る。

 さすがに自分のハンカチくらいあるけれど、せっかくの温かい配慮はありがたく受け取ろう、そのまま使わせてもらうことにした。


「新市街は聖都の旧城門外に災厄のあと作られた新しい街だから、活気があるのはその通りなのだけど。

 開発の進度に波があったせいで、所々にそのしわ寄せが出ていることも、きちんと認めて教えるべきだと思うわ?」

 午前最後の授業が終わると、立ち上がったエメラルド様からそういって声をかけられた。

 私を見ている目が、キラキラ輝いているように見えて、美しい。

 急に、どうしたのだろう? お話の内容は、授業をうけてのものだけれども。

 とりあえず、私も答える。

「前向きに勢いよく進んでいるところに、水を差したくないんじゃないでしょうか?」

「でも、問題点も認めたほうが、みんな安心して進めるような気がしない?」

「まだ、そういうかんじには気づいていない人もいるとおもいますよ?」

「でも、ここは『学院』なのだし……」

 そのままおしゃべりで盛り上がるのだが、なんだかエメラルド様、だんだんソワソワしてきているような……


「ところで、レンガ様。このあとの今日のお昼、なにか予定がおありかしら?」

 なにか期待のこもったような笑顔で、そう聞かれた。

 ……あれ? どうしたのかな? 心当たりは、……あ、ありました。


「ごめんなさい、エメラルド様。焼きそばパンは、まだないです」

 申し訳なさそうに告げると、エメラルド様は芝居がかかった表情で机に顔を落とし、座り込んで、

「まぁ、なんてこと。生きる気力を失ったわ!」

 よよよ、なんて擬音が似合いそうなかんじに、雰囲気をつくる。

「焼きそばパンのことだけをかんがえて、今日は無理して学院にきたというのに!」

「……、申し訳ないとおもってますよ?

 でも、焼きそばパンのためにご無理をされるのは、やめてください。

 もし学院でお会いできないようでしたら、私がお届けに伺いますから」

 困りながらもそう苦言を呈すると、エメラルド様はひょいと立ち上がり、

「冗談よ。うちの姫様のご配慮をいただいて、最近だいぶ体の調子がいいの。

 それより、ここに焼きそばパンがないのなら、今日は食堂のパンケーキをいただきたいわ。先月リニューアルして、随分評判も良いようだし」

 そう言って、私の顔をじっとみてから、こう続けられた。

「レンガ様、よろしかったら、ご一緒いたしませんか?」

 これは、「食べたいから、付き合え」ということだ。そして、こういったときのお決まりで、たぶん食事代はエメラルド様持ち。

 お金のない私には、とてもありがたい。

「ご一緒させてください!」

 私は力強く返事をすると、にっこりと笑って歩き出したエメラルド様を追いかけた。


 お昼の食堂は賑わっていて、なかなか混雑している。

 学院の食堂は、券を買って品物を注文したらカウンターで受け取り各自が自分の席に運ぶタイプのお店だ。

 エメラルド様と2人で列に並びながら、お話する。

 他愛もない話だと思うのだけれど、エメラルド様は随分と楽しそうだ。

 でも、時々視線を感じる。

 私が顔を向けると、たまに視線が合う。

 そして、エメラルド様がそちらを向いたときは、目を逸らしたり会釈されたり、反応は様々だ。

 これは、誰が見られているか、誰には関心がないか、よく分かるなぁ。

「気になる?」

 キョロキョロしていたら、エメラルド様の声。

「……ええ、すこし」

 そう答えると、エメラルド様は私の目をじっ……と見て、

「なれてくれると、嬉しいわ」

 と言った。

 まあ、そう言われてしまえば、仕方ない。エメラルド様のほうが、よほど大変そうだし。

「はい、平気です」

 そう答えると、エメラルド様はとてもいい笑顔で微笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ