表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

植物と戯れるシリーズ

植物と戯れる

作者: キクゾウ

ええ、フィクションです。

この話は時効...いえいえフィクションです。


マリ○ァナ(以降ハッパと略)とは、

回数は少ないが長々とした因縁がある。


初めての遭遇は18歳の時だった。


友人4人と深夜に青山霊園に行ったときのことだ。

2組に分かれて墓地の出口から入り口まで突っ切ることとなった。


男女2:2で、有体に言えば、

私の友人(女性)友達の友人(男性)の「お見合いもどき」だったわけだ。


自慢じゃないが、私は馬鹿がつくくらいの怖がりだ。

下手にホラー映画など見ようものなら、

電源を消しにテレビに近づくことすら怖がるくらいに怖がりだ。

(主電源からきるのが癖なので)


しかし、よりにもよってこの友人、私以上に怖がりだったのだ。

じゃ、なにも霊園に行かなくても、と思うかもしれないが、

「墓地に行って互いの友人達にキャーキャーしてもらって仲良くなってもらおう作戦」

のつもりだったのである。

しかも友人がこんなに怖がりだとは知らなかった。


互いの友人達を見送ったあと、私達も出発して墓地を途中まで歩いたのだが、

とうとう友人がへたりこんだ。


「駄目だ、俺はもう駄目だ。怖くて一歩も歩きたくない・・・」


そしておもむろに、ハッパを吸い出したのである。

「ここで突然かっ」と言葉を失う私に彼は、


「キクゾウも吸う?ハッパでもなきゃ(墓地を)抜けられねーよ・・・」


今思えば馬鹿な話だ。

ハッパ吸ってまで肝試しか。

というか、アンタ常時所持か!


そんなことを思いつつも、興味も手伝い、結局私も頂いたのである。


が、特にこれといった変化はなかった。

少しふらりとした感はあったが、俗にいう「ハッピー」にはならなかった。


「俺しあわせ~」

と頭パー状態の友人を引きづるようにして、

恐怖に震えながら入り口まで向かった。


これがハッパとの初遭遇であった。

これといった感慨もなし。

友人の馬鹿っぷりが露呈したくらいだ。

所詮、類友、という突っ込みはなしにして頂きたい。


2度目の接触は、そのうち続く。



追記:入り口に辿りついたあとに分かったことだが、

もう一組の友人達はこれっぽっちも怖がりでなく、

墓地を早々に通り抜けていて、逆に「つくの遅いよー」と怒られた。


「墓地に行ってキャーキャーしてもらって仲良くなってもらおう作戦」は、

まったくもって、徒労に終わったのである。

                     

読んで頂きありがとうございました。

人間、真っ当に生きるのがいいと思います。

内容が内容なだけに評価を受け付けない、にしております。

感想やメッセージ頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ