表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いじめら令嬢は王子に愛される

作者: 千夜みぞれ

 私は鏡に映る自分の姿を見て、「夢ならさめて」と頭を振った。

 鏡の向こうからこちらを見ているのは、アメジストのような紫色の瞳を持つ、リッカ・シルエット。男爵家の一人娘だ。

 彼女は目尻に涙を溜めていた。

 その髪型は普段のものとは違っている。自慢の長い銀髪が、肩口くらいでバラバラになっている。


 どうやら私は乙女ゲームのいじめられ役──いじめら令嬢に転生してしまったらしい。


 前世の記憶が戻ったのは、貴族の令嬢たちに囲まれ、机でひとり震えていた時だった。

 どうやら私は、王子の婚約者候補となる令嬢を集めた学園の生徒らしい。でも今はその座を追われ、毎日陰湿ないじめを受けている。


「あらぁ、リッカ様、そのようなお召し物でよくお茶会に顔を出せましたね」

「私なら恥ずかしくて無理だわぁ」

「その安物の髪飾り。本当に貴族の持ち物なのかしら」


 嘲笑(あざわら)う声が私を包み込む。

 その光景はまるで昔読んだ少女漫画のよう。

 でも、私は知っている。この世界は物語のような優しい世界ではないんだって。

 物語はいじめられっ子が最後に幸せになるけれど、現実のいじめられっ子は、ただひたすらに、いじめられ続けるだけ。


 私が心を閉ざしたのは、いつからだったのだろう。

 たぶんこのいじめが始まってすぐのことだったはず。

 心の奥底に前世の記憶と、今世の辛い現実が混ざり合って、まるで泥沼のようになっていた。


 私は、誰も信じない。

 誰も、私のことなど助けてくれない。

 そう、わかっていた。


 だからただひたすらに、心を無にすることに徹した。


 笑う時は、口元だけを動かし、

 悲しい時は、涙を流さず、

 怒りを感じた時は、ただひたすらに、胸の中でそれを押し殺した。


 そうすれば感情を持たない人形のように、いじめられても何も感じないで済む。

 そうすれば、私は、壊れずに済む。

 そう、思っていた。


 あの人に出会ったのは、庭園の隅にある……誰も使わない古い小屋の中だった。

 そこは私の、唯一の隠れ家だった。

 いじめに耐えきれずに一人で泣く。いや、泣ける。誰も知らない場所。


「君は、どうして、そんなに悲しい顔をしているんだ?」


 突然の声に振り返る。そこに立っていたのは、一人の青年だった。

 彼の髪は、太陽の光のような明るい金色で、瞳は、深い空の色をしていた。

 彼の顔は知っていた。


「エル……王子」


 私は息をのんだ。

 エル王子は王国にいる三人の王子のひとり。冷酷で、誰に対しても感情を表に出さないと噂されていた。

 だから彼が私に声をかけるなんて、思ってもいなかった。


「……別に、悲しくなんかありません」


 私はいつものように、感情を押し殺して答えた。

 王子は私の言葉に、少しだけ首を傾げた。


「でも、その瞳は嘘をついていない。まるで世界中の悲しみを、その瞳の中に閉じ込めているようだ」


 彼の言葉は私の心を鋭く突き刺した。

 私は、何も言い返すことができなかった。


 王子は、私の隣に座った。

 そして何も言わずに、ただ静かに、私の隣にいるだけだった。


 その静けさが、私にはとても心地よかった。

 まるで私という存在を、静かに受け入れてくれているようだった。

 私はいつの間にか、泣き止んでいた。

 その日を境に、王子は毎日、小屋に現れるようになった。

 私と王子は、何も話さなかった。

 ただ隣に座り、静かに、時が流れるのを待つだけだった。


「どうして、私の隣に座るのですか?」


 ある日、私はとうとう、彼に尋ねた。

 王子は少しだけ、微笑んだ。


「君が、一人で泣いているのが、嫌だったからだ」


 彼の言葉はあまりにもシンプルで、それでも私の心に、温かい光を灯した。

 私は生まれて初めて、誰かの優しさに触れた気がした。


「あなたは私のことを……哀れんでいるのですか?」


 私は彼の優しさが怖かった。

 どうせいつか、この優しさも、消えてしまうのだろう。

 そうわかっていた。


「いいや、違う」


 王子は私の目をまっすぐに見つめた。

 その瞳は真剣で、嘘偽りなど一切なかった。


「僕は君に、恋をしたんだ」


 彼の言葉に私の心は凍りついた。

 恋?

 私に?

 そんな、馬鹿な。

 私は、ただのいじめられっ子。

 もう自慢だった髪もこんな有り様だ。

 王子に恋をされるような、特別な存在ではない。


「……冗談はやめてください」


 私は無理に笑って見せた。

 しかし王子は真剣な顔のまま、私の手を握った。


「これは冗談ではない。君の、その澄んだ瞳に、僕は心を奪われた。君の、その寂しげな横顔に、僕はどうしようもなく惹かれてしまったんだ」


 彼の言葉は、私の心を、溶かしていく。

 まるで氷の塊が太陽の光を浴びて、ゆっくりと、溶けていくように。


「信じられません」


 私は震える声で言った。

 王子は私の手を、優しく握りしめた。


「信じなくてもいい。いつか君が、僕を信じてくれる時が来るまで、僕は、君の隣にいる」


 彼の言葉は私に勇気をくれた。

 私はこの時、初めてこの世界で生きていく希望を見出した。


 翌日、私はお茶会に向かった。

 いつものように、嘲笑う声が私を包み込む。

 しかし、私はもう怖くなかった。


「リッカ様、本当に、相変わらずね」


 侯爵令嬢の一人が、私に、冷たい言葉を投げかけた。

 私は彼女の言葉に何も言い返さなかった。

 ただ静かに、紅茶を一口飲んだ。


「まあいいじゃない。どうせ、婚約者には選ばれないのだから」


 彼女たちは勝利を確信したかのように、私に笑いかけた。

 その時、お茶会をしている部屋の扉が、ゆっくりと開いた。

 そこに立っていたのは、エル王子だった。


 会場に静けさが広がる。

 王子はまっすぐに、私の元へと歩いてきた。

 そして私の目の前で……膝をついた。


「リッカ・シルエット。どうか僕の妻になってほしい」


 彼の言葉が静まり返った会場に響く。周囲がざわめきに包まれた。

 侯爵令嬢たちは、驚きと混乱の表情を浮かべていた。

 私は何も言えずに、ただ、王子を見つめた。


「君は僕の光だ。君なしでは、僕は生きていけない」


 彼の言葉は、私の心を、温かく包み込んだ。

 私は震える手で彼の差し出した手を取った。


「はい」


 私の声は小さく震えていた。

 しかし、私の心は、この上なく幸せに満ちていた。


 私は、もう一人ではない。

 私は、もういじめられっ子ではない。

 私は、この世でただ一人、エル王子に愛される存在なのだ。


 この物語はハッピーエンドで終わる。

 私はそう信じている。

 だって、この物語は私と王子が二人で紡いでいく物語なのだから。


 いじめられ令嬢だった私が、王子と結ばれるなんて。

 夢のような話だった。

 でもこれは、夢なんかではない。

 これは現実。

 私と王子が、二人で歩んでいく、新しい人生の始まり。


「リッカ、愛している」


 王子は私の額に、優しく口づけをした。

 その瞬間、私の心は世界で一番幸せな音を奏でた。

 もう、何も怖くない。

 この世界は、私にとって、もう悲しいだけの場所ではない。

 王子と、そして私自身が、これからたくさんの幸せをこの世界で見つけていく。

 そう確信した。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下の☆☆☆☆☆で評価、またはブクマなどをしてくださると、執筆活動の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ