表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Military Girls★  作者: Military Girls★【公式】
初めての方はこちらから
2/11

『Military Girls★』12人の悪魔達

書き手:未蕾 柚乃

「虹だってみんなの役に立つんだもん!」

私はローメリー!小さな村に住む三姉妹の末っ子だよ。

私の家系は代々天気を操る能力を持っていて、祈ることで雨を降らせたり止ませたり出来るんだけど……優秀なお姉さま二人とは違って、私の能力ではなぜか虹しか操れないんだ。

みんなは仕方ないって言ってくれるけど、私は嫌だ!私も役に立ちたい!

私の虹の力を使って、ぜーったいみんなを幸せにする方法を見つけるんだからっ!!

新番組!『マジカル☆ミラクル☆レインボー』

第一話「七色少女は夢を描く」

「せめて虹を実体化できればなあ~~……」



「貴方が望む未来を教えて」

雨の日にしか現れない、不思議な扉がある。

その扉の先には、未来を売る少女が住んでいる。

過去・現在・未来、すべてを見通すその少女は、扉にたどり着いた幸運な客に望む未来への道しるべを授けているのだ。

訪れるお客さんは様々。お姉ちゃんと喧嘩した少女、先輩に恋する中学生、悩める駆け出しアイドルなんていう少年少女から、あるいは、教科書に出てくるような昔の偉い人まで。

道しるべを手にしても、望む未来を手に入れられるかは自分次第。

今日もまた、未来を求める客が扉をくぐる。

新番組!『雨の街に灯る未来は』

第一話「One Rainy Day」

未来を変えられるのは、自分自身だけ。



「ウチの音楽をみんなに届けて見せる!!」

“稲妻みたいにズバッとビシッと、大活躍がしたい!”

そんな願いを抱く雷使いの何でも屋、ウィンゲート。

魂を燃やす熱いバトルを求めて依頼を受けたはずなのに……

辿り着いた先は、なぜだかライブ会場!?

「え、ウチがここでアイドルやるの!?なんで!?」

状況飲み込めてないし意味わかんないけど、楽しそうだからまあいっか!

ピンチになってもウチに任せて!稲妻みたいに突っ走るで!!

新番組!『アイドルバスター ライトニングボルト!』

第一話「雷撃のステージ」

どこぞの黄色い電気ネズミには負けへんで!!



「ぬいぐるみにはたくさんの想いが詰まってるんだよ?」

“ぬいぐるみとお話できればいいのに”

女の子ならだれでも抱いたことのある願い。そんな小さな願いを叶える、アイゼンという魔法使いがいました。

彼女は魔法を使って、満月の夜にこっそりとぬいぐるみに命を宿していくのです。

ある日彼女のもとを、うさぎのパペットを付けた気弱そうな女の子が訪れます。

少女はアイゼンに「この子とお話しできるようになりたい」とお願いをしました。

だけど、魔法をかける前にそのパペットは喋りだして――

えっ、なにこれ、どういうことなの!?

新番組!『しあわせのぬいぐるみ』

第一話「贈り物にはリボンをかけて」

ぬくもりをつなぐプレゼントを、あなたに。



「すべての感情はまるっとチェリがお見通し☆」

強い魔力を持って生まれたサキュバスのチェリ。

魔法を使えば感情なんて簡単にわかっちゃう!

だから人間界で人をろーらくするのなんてカンタンカンタン♪って思ってたけど……

「あ、あの、えと、チェ、チェリ、ですっ……!」

そもそも人と会話するのが苦手だった!人の目を見て話すなんて怖くて出来ないし、何をどう話したらいいのかも分かんない!!

たとえ感情が分かったって、会話スキル皆無じゃ籠絡なんてムリだよーっ!?

新番組!『見習いサキュバスチェリ見参☆』

第一話「会話の基本は挨拶から!」

会話スキルってどこで売ってるんですか……!?



「いっけなーい!遅刻遅刻っ!!」

あたしはハピリ。ごくごく普通の女子高生!

今日は転校初日!なんだけど――こんな大事な日に寝坊しそうだなんて、ほんとについてない!

このままじゃ遅刻しちゃう、って全力ダッシュで角を曲がったら……紫の髪の美少女と激突しちゃった!?

びっくりしてテンパって、あっという間に辺りが炎に包まれる。ああ、またやっちゃった……

ごめんなさい!慌てると周囲が発火しちゃう体質なの!!許してよ~っ><

こんな私だけど友達が欲しい!そのために頑張らなくちゃいけないのに―っ!!

新番組!『炎と恋と学園生活』

第一話「大爆発は避けられない!」

ま、まずはさっきの子に謝らないと――って、ええっ!?隣の席!?




「あたしに命令したことを後悔させてやる」

堕天使。それは、呪われた種族として疎まれ蔑まれている存在。

権利なんてないに等しく、扱いは奴隷以下。気紛れに他種族から害されるような種族。

そんな現状を変えたいと願う、ヴィリアという一人の堕天使が居た。

強大な魔力を持った彼女は、堕天使を害するものに制裁を加えようと一人ぼっちで立ち上がる。

「――何があろうと必ず、成し遂げてみせる」

新番組!『流血淋漓の逆襲劇』

第一話「深碧」

邪魔をする者はすべて、消し飛ばす。



「どこまでも飛んでいけーっ!!!」

紙飛行機グランプリ。各国の代表が集う紙飛行機の世界大会である。

この日のために青春をすべて捧げてきた少年少女たちの熱い戦いが今、繰り広げられようとしていた――!

そんな中、ドイツ代表に選ばれた少女、シャルロッテは異変に気付いた。

何者かが暴風を巻き起こして大会を台無しにしようとしている気配がするのだ!!

誰なのかは知らないけど、シャルの邪魔をするなんて許せない!

シャルがこの大会を絶対に守ってみせるんだ!!

新番組!『最強☆紙飛行機ガール』

第一話「開幕の風が吹いたら」

人生は紙飛行機っていうけど、ほんとにその通りだよねっ!!



「私に勝てる者などいませんから」

ここは小さな街、グリッタ。冒険者志望の少年少女たちが集うこの街には、最強と恐れられているルーリという魔導士が居ました。

彼女に戦いを挑む者は後を絶ちませんでしたが、ルーリが負けることは決してありません。

そんなある日、森の奥でルーリはある少女と出会います。

「無理」が口癖のおどおどとしたその少女は、ルーリとよく似た声をしていました。

不思議な縁もあるものです、と思いながらルーリは先輩として少女を指導することになったのですが……

新番組!『鏡映少女は微笑まない』

第一話「ポップコーンの街」

新人だからと言って手加減などしませんよ?



「御機嫌よう、皆様♪」

乾いた土地にどこからともなく現れ、大地を潤し去っていく水色の髪の少女がいた。

常に微笑みを絶やすことの無いその少女――ラーニャはどこに行っても感謝され、聖女だ、天使だと崇められていた。

だが、人々は知らない。彼女の本当の姿を。

豊かな大地と引き換えに、ラーニャは人々の感情を少しずつ、奪い取っているのだ。

今日も彼女は穏やかな笑みを浮かべながら、救いと絶望を振り撒いている。

新番組!『泡沫夢幻』

第一話「白藍の聖女」

「何の代償も無しに、救いが得られるとお思いで?」



「私はただ…あいつを護りたかっただけだ」

すべてを凍らせる魔力を持った少女、レオナは孤独だった。

能力を制御することが出来ずに、無差別に人を傷つけてしまう。

9歳の冬。彼女は危険を冒して精霊と契約することで、その魔力を封印した。

氷結の力は消滅し、平和な日々が訪れた――はずだった。

だが、17歳の冬。再びレオナは力を手にし……それは、以前と比べものにならないほど強力になっていた。

契約した精霊に操られ、感情を喪ったレオナは、嘗ての友人を、故郷を、凍てつかせていった。

それでも大切な幼馴染を護るため、彼女は決断する。

新番組!『Sacred Snow』

第一話「邂逅」

――いいか。私に関することを、全て忘れろ。



「貴女の闇は、私が引き受ける」

私には、何も無かった。

忌み子だと疎まれ、蔑まれ。気付けば、自分の力で何かを決断することすら出来なくなっていた。

――だけど。生まれて初めて、光を見つけた。

彼女はありのままの私を必要としてくれた。私に、優しく微笑んでくれた。

だから、その光を守りたいと思った。失いたくないと願った。

それが私のたったひとつの、大切な願いだった。

次回『約束のTwilight』

最終話「コネクト」

「お願い。――約束、だから……!」

※本予告はフィクションです。実在する人物・団体・地名や実際のストーリー・キャラクターとはあんまり関係ありません。ないったらないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ