表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王様とスローライフ  作者: 二ノ宮明季
6/30

6


「次は勇者。お前との交渉と行こうではないか」


 わーお、レイラさんやる気ー!


「報酬を準備して貰おうか」

「今?」

「約束出来るのなら、今じゃなくてもいい。約束を反故された場合は、貴様らをまとめて潰せばいいだけだ」


 過激だなぁ。

 でも、俺達の生活を良くする為の交渉をしてくれるらしい。しっかり者だ。


「さぁ、ボク達に何をくれるんだ?」

「愛情!」

「そんな食えもしないもの、いらん! もっと実用的なものにしろ!」


 愛情はエッセンスにはなっても、齧りつけるものではないもんな。


「それじゃあ、君達の土地を増やそう」

「……他に?」

「何が欲しいんだい?」


 よくばりだな。まだ何か貰うのか!


「貴様達が遊びに来ない権利」

「それはダメー。折角の古民家カフェなのに」

「コミンカカフェ?」


 勇者は相変わらず訳の分からない話をする。コミンカカフェって何だ?


「それじゃあ、街で自由に買い物が出来る権利を寄越せ」


 街で買い物!?

 俺達は人間ではなく、どちらかと言えば恐れられている存在だ。その上、通貨も持っていない。

 レイラの要求はあまりにもハードルの高い物で、驚いた俺は彼女を見た。表情は、どこか楽しげだ。


「魔王城で、皆で力を合わせた自給自足をしていた時とは違い、今は二人だからな。使える部分は使いたい」


 人間に歩み寄って効率化する、って事だな。


「何、瘴気の影響を受けているものでも構わん。だが、ボク達は人間の通貨など持っていない。そこで、その辺をどうにかして貰いたい」


 俺達は瘴気の影響を受けた物をどうにかする術を持ってるしなー。あぁ、レイラさえ納得すれば、勇者にも教える事ではあるんだけど。


「ふむ……」


 勇者は顎に手を当てて、暫し沈黙。


「それじゃあ、何かカードのようなものを作って、周知させよう」


 やがて口を開いた時には、なんだかよくわからない事を言った。

 店の人とカードでゲームでもすればいいのか?


「君達はそのカードを見せて買い物をする。買い物の内容は店側が記録しておき、後日こちらで支払う」


 あー、つまり、勇者が買い物の手助けになるアイテムをくれるって事か。


「即興クレジットカードって感じになるから、あまり使いすぎないで欲しいけど……。これでどうかな?」

「クレなんとかは知らないが、悪くは無いな」


 クレなんとかカードが有れば、大分便利そうだな。えーっと、纏めると……勇者のおごり、ただし後払い、って事だな!


「何、使いすぎる予定は無い。ただ、塩はどうやったって買った方が楽だからな」

「そう言えば君達、買い物せずに今までどうやって……」


 ふと疑問に思ったらしい。ふっふっふ、これはレイラの助けがあってこそだ。自慢してやろう。


「レイラは飛べるし、力持ちだから、ちょっと海まで行って海水を汲んで来て貰って、塩を作ってた!」

「砂糖は?」

「樹液から作る。お前らだって、そうやってるだろ?」


 パンが甘かったからだろうか。俺はごく一般的な作り方をしているつもりだったが、人間は違うのだろうか。


「でも、この気候じゃ……」

「ん? そりゃあ、魔王パワーでどうにか」


 なるほど。

 考えてみれば、年中樹液が取れるわけではない。環境を整えなければ、生産量は落ちる一方だ。

 これが人間界の縮図、か?


「よし、じゃあ見せてやろう」


 どんな環境で何を育てているのか。

 まぁ、大体は魔王城にもあるんだけど、それにしたって魔王パワーが無くなった今、あの場所の植物は上手く育てていないかもしれない。

 あ、悲しくなってきた。いやいや、今から頑張って手塩にかけて育てて貰えるかもしれないし、きっと大丈夫だ。

 俺は一人でコクンと頷くと、手元のサンドイッチとコウヒイに目を落とした。そういえば、まだ食べている途中だったな。美味しく食べきらないと。


「で、そこで色々説明してやるから、とりあえず食べよう。な?」

「……まぁ、話しも纏まったしな」


 よし、レイラのお許しが出たぞ!

 見れば、勇者とオリヴィアも少し表情を和らげ、サンドイッチに手を伸ばす。よーしよし、その調子でお食べ。

 俺も、レイラも同様に食べ始める。少し冷めたが、やっぱり美味しい事には変わりがなかった。


   ***


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ