表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君となら  作者: 中原やや
47/67

商業都市<オレット> 1

「ってぇな〜」

 手形の出来た頬を膨らませ、ロードはクリスとレッドの後ろを歩いていた。ぶつぶつと文句を言うが、前のクリスの耳には入ってはいない。

「何で俺が叩かれるんだよ」

「うるさい」

 後ろを見ずに言い放つクリス。隣ではレッドがそんな二人のやり取りをおもしろそうに見ている。

 今朝起きたときはクリスの頭を見て「クリスの髪がないっ!!モンスターに食べられたんだ!」と大騒ぎをしたレッドだが、事情を説明するとすぐに納得していた。それからは「似合うよ!」の連発で、「もういい加減に黙れ」とロードに言われるまで言い続けていた。

 それがつい先程のこと。軽く朝食を食べた後、<オレット>に向けて歩き出したのだが、その間ずっとロードとクリスは険悪な雰囲気のままだった。

「大体な!お前が悪いんだぞ!俺のとこで寝てっから!」

「それはちゃんと謝っただろ?!」

 クリスはロードのほうに、くるっと向き直った。

「だけど、寝込みを襲うなんて男の風上にも置けないねっ!」

「襲ってねーだろーがっ!何にもしてねーって!未遂だ!未遂!!」

「へぇ〜。ロード、やっぱり襲っちゃったの?」

「レッド!お前は黙ってろ!!」

 二人の会話に参加してくる少年を怒鳴りつけ、ロードは続ける。レッドは「どーぞ、ご勝手に」と一人で先に行ってしまった。ロードは左手で髪をかき上げると、あさっての方向を向いて言った。

「・・・・悪かったって」

「聞こえません」

「・・・悪かった」

「まだ聞こえません」

「どうもすみませんでしたっ!!」

 3回目のロードの大声は草原中に響き、小さなこだまとなって返ってくる。

 ちらりとクリスを見ると、「もう分かったよ」と微笑み、レッドの後を駆け足で追って行った。

(・・・ほんとに分かったのか?)

 苦笑し、頭掻くとロードも彼らの後を追いかけた。

 今日も天気は良く、草原には爽やかな朝の風が流れていた。




 <オレット>に着いたのはそれからまもなくのことであった。昼過ぎということもあり、通りを歩く人は少ない。それとは逆に食事のとれる飯屋や食堂は多くの人で繁盛していた。ただ<ピース>とは街の規模が全く違うため、こちらは馬車も通っておらず、道も砂利でその幅も狭かったが。

 「さて、と」

 ロードは嬉しそうに両手をパンと合わせた。

「ここに来たら<リトル・ロック>だよな」

「昼間から飲むの〜?」

 レッドがロードを見上げる。彼はニッと口の端を上げた。レッドはやれやれと言わんばかりに首を左右に振る。

「俺たちは食事をするよ。その後、レッドのお母さんを探す」

「あー・・・それなんだけどよ」

 クリスの言葉にロードは軽く咳払いをして遮った。

「俺がしてやるよ。そういうトコ慣れてるし。お前、あの格好はもうまずいだろ?」

「そうだけど・・・」

 クリスとレッドは顔を見合わせる。少年は頭をぶんぶんと大きく縦に振った。

「わかった、お願いするよ。でも――」

 言うと、クリスはビッと人差し指をロードに突きつけ、

「探すだけだぞ!分かってるな?」

 と、念を押す。ロードは呆れ顔で肩をすくめた。

「・・・お前、俺をそーゆー男だと・・・?」

「・・・だって。ねぇ?レッド」

「うん。十分有り得る」

「・・・・・お前ら・・・・」

 大きくため息をつくと、ロードは右手を左胸に当て

「遊ばないことを誓います」

 二人の前で誓約する。クリスとレッドは同時に頷き、

「それじゃ、よろしくねっ!」

 と、一言。飯屋のほうへと楽しそうに歩いていった。ロードはそんな二人を見送りながら、

「俺って・・・信用ねーなぁ・・・」

 ポツリとこぼし、<リトル・ロック>を飲むべく酒場を探し始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ