表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

空の車と歌

放課後の帰り道、街はまだ夕方の光を残していた。


交差点の手前、小さな駐車場の前を通りかかったときだった。

ふと、足を止めた。何かが、耳に触れたのだ。


──音楽。


誰も乗っていない車の中から、かすかに聞こえてくる。

ドアも閉まっていて、エンジンも止まっているのに、

まるで“そこ”に誰かがいるかのように。


流れていたのは、嵐の曲だった。

曲名は思い出せない。だけど、知っている旋律。

何度も聞いた、あたたかくて、どこか胸を締めつけるようなメロディ。


風もないのに、髪がふわりと揺れた。


目を閉じる。

その瞬間、記憶の奥から、忘れていたものが浮かび上がる。


幼い頃、テレビの前で踊っていた自分。

「いつかこの歌みたいに、誰かを元気にできる人になりたい」

そんな風に思っていたこと。

でも、大人になるにつれ、どこかにしまい込んでしまった。


──ねぇ、覚えてる?


誰かの声が、心の奥でささやいた気がした。

それはきっと、未来の自分か、

あるいは、過去の自分かもしれなかった。


「……ありがとう」


誰に向けた言葉かわからないまま、つぶやく。

そしてもう一度、車の方を見た。


音楽は、止まっていた。

まるで、使命を果たしたかのように。


でも、胸の奥には確かに残っている。

あの歌の余韻と、もう一度歩き出す力が。


空っぽに見えた車は、

ほんとうは、誰かの“想い”で満ちていたのかもしれない。


そう思いながら、私は再び歩き出した。

今度は、少しだけ背筋を伸ばして。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ