表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

タイヤキとタイヤ

作者: 歌川 詩季

 ふと。

 タイヤキとタイヤは

 ひと文字しかちがわないんだから

 つくりかたも似たようなもんだろうな


 表面に溝がはいったタイヤも

 顔やうろこが刻まれた鉄板に

 挟んで焼いてつくるタイヤキと

 おんなじようにつくるんだろうって思うんだけど

 ひらぺったいタイヤキよりも

 まぁるいわっかのタイヤは

 焼くのが ずっとむずかしそう

 ドーナツみたいに揚げちゃうんだったら

 きっと楽なのにな


 タイヤの裏側には えぐれた空洞があって

 ここにはきっとタイヤキみたいに

 あんこを詰めるつもりだったんだろうね

 でも まんなかにでっかい穴があいてちゃあ

 せっかく詰めたあんこが

 ぽろぽろ 落ちてきちゃうじゃないか


 やっぱり タイヤキとタイヤは

 ひと文字しかちがわないのに

 ぜんぜんちがうものどうしなんだなって

 あらためてわかったぼくは

 さっきまでのぼくより

 ひとつ かしこくなった気がした

 あんまり賢くないかもしれません(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
この作品を読んで「“タイヤ焼き”というのも面白そう」と検索したら、実在して驚きました(笑) しかし、ドーナツ型ではなく、タイヤの模様をつけたお菓子という感じでしたね。
いか いか いるか って子供の歌があったw たい焼きには養殖と天然があるそうで、一回に一枚だけ焼けるのが天然。複数一括して焼くのが養殖なんだとか。 タイヤにも天然物と養殖物があるんだろうかw
……タイヤキヤイタ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ