表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/25

香川娘 VS 徳島娘

──さあ、やって参りました香川娘 VS 徳島娘の四国対決! いかがでしょう、イチローさん。この二人の戦いは。


「そうですね、ズルズル。香川娘の、ズルズル。【うどんどんでん返し】をどう裁くかが、ズルズル。ポイントになりそうですねズルズル」


──イチローさん、さっきからズルズルと何をすすってるんですか?


「うどんです」


──あ、うどんですか。


「香川娘 VS 徳島娘といったらうどんですからねー」


──それはそうですが、今食べなくても……。っていうか、勝手に出前取らないでください。


「いやー、やっぱりうどんはいいですねー! さすがは四国のうどん!」


──讃岐うどんはもはや全国的に有名ですものね。


「あ、讃岐うどんじゃないです。徳島の鳴ちゅるうどんのほうです」


──徳島のほうだったーーー! 分かりにくい! 徳島娘には申し訳ないですが、讃岐うどんかと思いました!


「うどんは香川だけではありませんよ。徳島もうどんは有名なんです」


──それは大変失礼しました。今度私も食べてみようと思います。それでさきほどの続きですが、この二人の対決はどうなんでしょう?


「そうですね。先程も言いましたが、香川娘の【うどんどんでん返し】をどう捌くかがポイントになると思います」


──うどんどんでん返しですか?


「はい、うどんがどんどんどんでん返ししてくる恐ろしい技です」


──うどんがどんどんどんどんどんでん返ししてくる恐ろしい技ですか……。


「そうなんです、うどんがどんどんどんどんどんどんどんどんどんでん返ししてくる恐ろしい技なんですよ」


───うどんがどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんでん返ししてくる恐ろしい技。聞いてるだけで恐ろしくなってきました。対する徳島娘はいかがでしょう?


「徳島娘はとにかく踊りが大好きな娘でしてねー。とにかくよく踊ってます」


───ば、漠然としてますね。とにかくよく踊ってるんですか?


「はい、とにかくよく踊ってます。RPGで『踊り子』という職業がありますでしょう? その走りが彼女です」(ウソです)


───なるほど。踊り子という職業が生まれたのは徳島娘からなんですね。それはすごい。


「要するにダンスマスターですね。徳島娘は別名・阿波の踊り子と呼ばれていまして、阿波踊りの達人なんですよ」


───阿波踊り! 日本三大盆踊りの一つとも言われている、日本最大級の踊りですね! それは楽しみです。いったいどんな踊りを見せてくれるのか。


「特に【阿波の踊り子・雨乞いサンバカーニバル】は素晴らしい踊りですよ」


───阿波踊りなのかサンバなのかはっきりして欲しいところですね。それでは両者入場です! まずは香川娘。ご覧ください、この可愛らしい姿を。


「お遍路さんの格好をしていますねー。香川娘のバトルコスチュームで登場しました」


──とても可愛らしいお嬢さんですね。こんなに可愛い女の子が【うどんどんでん返し】という恐ろしい技を使うとは想像できません。対する徳島娘ですが……。


「いきなり阿波踊りを踊っていますね」


──やはり阿波のダンスマスター。バトル前から一心不乱に踊っています。それにしてもキレのある踊りだ。


「いやー、素晴らしい踊りですねー。思わず見入ってしまいます。さすがは阿波の踊り子」


───さあ、両者向かい合いました。(片方は踊りに夢中ですが)それでは香川娘 VS 徳島娘、バトルスタートです!




カーン!




───さっそく攻撃に移ったのは香川娘! いきなり麺棒を取り出した!


「どうやら手打ちうどんを作るようですね」


───さすがはうどんの申し子! 早くもうどんを作る気満々のようです!


「これはいい手打ちうどんですよ。うどん界に舞い降りた天使という看板も伊達ではありません」


──初めて聞きました、うどん界に舞い降りた天使。香川娘にはそんな別名もあるんですね。


「もちろんです。他にも『骨付き鳥界に舞い降りた天使』『お遍路界に舞い降りた天使』『こんぴらさん界に舞い降りた天使』いろいろあります」


──骨付き鳥界に舞い降りた天使……。無理やり感が半端ないんですが?


「それだけ猛プッシュしてる娘ということですね」


──さあ、対する徳島娘ですが……。


「まだ踊ってますね」


───まだ踊っている! むしろバトルよりも踊りに夢中のようだ! そうこうするうちにアツアツのうどんが出来上がったようです!


「出ますよ、うどんどんでん返しが!」


───香川娘、ゆで上がったうどんをどんぶりによそって徳島娘に持って行く! あーっと! なんとそこでズッコケたー!




『うどんどんでん返し!!』




「これです! これがうどんどんでん返しです!」


───ズッコケたはずみでアツアツのうどんが徳島娘に飛んでいくー! なんとも地味な技ー!


「踊りながらもかわしましたね」


───しかしかわした! かわした徳島娘! たまたまなのか、見ていたのか、うまい具合にかわしました。


「うどんの追加ですよ」


───おーっと! 香川娘、さらにうどんを持って行く! うどんの追加だーーー! そして徳島娘の目の前でズッコケたーーー!




『うどんどんどんどんでん返し!!』




「かわしてますねー」


───しかし徳島娘、これもかわす! 香川娘、負けじとどんどんうどんを持って行く!


「どんどんどんどんどんでん返ししていきますよ」


───地味なわりにめんどくさい技だ! 香川娘的にこれでいいのか!


「お、徳島娘も反撃に出ましたね」


───こ、これは!




『SUDACHI!!』




「【SUDACHI】です! すだちの汁を相手に目がけてかける非常に酸っぱい攻撃です!」


──おーっと! これはさすがに香川娘には強烈だった模様! 酸っぱいすだち攻撃に目を押さえつけています!


「讃岐うどんにかけるとまた一段とおいしくなるので、いい組み合わせなんですがねー」


──【うどんどんでん返し】がストップしてしまいました! これは非常に危険です! そうこうするうちに徳島娘がサンバを踊り始めました!




【阿波の踊り子・雨乞いサンバカーニバル】




「キターーーー! 【阿波の踊り子・雨乞いサンバカーニバル】ですよ!」


──な、なんと! ここにきて徳島娘、阿波踊りをやめてサンバを踊り始めたぞ!? これはいったいどういう風の吹き回しだ!?


「いえ、これが攻撃なんです! 徳島娘といったら阿波踊り、阿波踊りといったら徳島娘という概念を崩すことで相手を混乱させるんです!」


──すだちで目をおさえた香川娘、ようやく酸っぱさが消えたのか表情が元に戻ります。しかし、目の前でサンバを踊っている徳島娘にきょとんとしています!


「非常に混乱していますよ」


──混乱しているのか!? 我々には呆れているようにしか見えないが、果たして混乱しているのか!?


「あ、うどんの中にマヨネーズを入れ始めましたね」


──混乱している! これは混乱しているぞ香川娘! うどんにマヨネーズは邪道だ!


「ここぞとばかりに仕掛けてきましたよ」


──な、なんとー! 徳島娘の雨乞いサンバに呼応するかのように、大量の雨が降り始めました! これはすごい! どしゃぶりの雨だ!


「これこそ【阿波の踊り子・雨乞いサンバカーニバル】の真骨頂です! ご覧ください!」


──あーっと! 徳島娘のまわりにたまった大量の雨水が渦巻いていきます! まるで渦潮のようにグルグル、グルグルと渦巻いて行ってます!


「徳島娘の必殺技【鳴門流奥義・うずしお】ですよ! これは防げません!」


───すごい、すごすぎる! 巨大なうずが周囲を巻き込んでさらに大きなうずしおとなっている!


「あー、徳島娘も流されてますね」


──な、なんとー! 徳島娘、自分で放った必殺技を自分で食らっているー! 巨大なうずしおに自ら飲み込まれています!


「これがこの技の怖いところです」


──気づけば香川娘、何もせずに勝ってしまいました! これは運がいい! そしてマヨネーズうどんに舌鼓を打っています!


「うどんにマヨネーズは美味しいらしいですからねー。邪道ですが」


──いまだに混乱している香川娘。この場合、決め技はどうなるんでしょう?


「【うどんどんでん返し】でいいと思います」


──あ、適当ですね。




〇香川娘 VS ×徳島娘 【決め技:うどんどんでん返し】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うぅ……徳島娘、初戦敗退ですね。 剣山ソロモンアタックをマスターしていれば勝機があったかも。 徳島のうどんといえば、阿南の『たらいうどん』もいいですよ。
[良い点] まさに手に汗握りました! うわぁああ、これどっち勝つのー!?とまさに最終まで勝負の行方分からない上に意外な展開っっ。 白熱した戦いを有難うございました! そしてイチローさん、うどんは香川よ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ