表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の主  作者: 沙々音 凛
第十章:冒険の前の章
413/1199

17・思いつく人物

 エーリジャの他にもいると言えば当然、まず思いつく人物は決まっている。


――エルか?


 目を向ければ彼の長棒の先が見えて、なら合流すべきだと思ったセイネリアはそちら側にいる敵に斬りかかった。


「くっそ、どけってんだろがっ、邪魔なんだよっ」


 その声が聞こえてセイネリアは唇に笑みを纏う。おそらくこちらに来た事を知らせるつもりもあるのだろうが、そんなに必死に叫ぶなと心で呟く。


 敵はまだ何処からか出て来て増えている。そんなにいたのかと呆れるのを通り越して感心するくらいだが、こんな雑魚だらけの連中に殺される気はなかった。自分も……そして当然、『彼ら』もだ。


「おいっ、セイネリアっ、無事かっ」


 またエルの必死な声が聞こえて、今度は声を出して馬鹿笑いをしないように我慢しなくてはならなかった。それでも笑い声は漏れて、こちらに味方が来た事で動揺した連中が更に動揺して互いに顔を見合わせていた、だから。


「……いい加減、遊ぶのも飽きたな」


 呟いて、エルの声が聞こえた方向に向けて走れば、その先にいた者が慌てて剣を構える。けれどこちらの剣を受けるには至らない。セイネリアは剣を片手で持っていたから、走った事で翻ったマントの下から出てきた剣に相手は反応出来なかった。そのまま片手で大きく剣を振り回すようにして薙ぎ払えば、男の体は吹っ飛ばされる。それとほぼ同時にその横にいた敵が倒れて人の壁が崩れれば、長棒を構えた男が大きく目を開けてこちらを見いている姿が目に入った。それにセイネリアはまた笑った。


「……まったく、やかましい奴だな」


 エルの顔が皮肉めいた笑みを浮かべて、ざけんな、と声が出ないが口が動く。

 その直後にエルの斜め後ろに敵が見えたから、セイネリアは片手で持ったままの剣をその敵に向かって放り投げた。


 敵の悲鳴にエルが振り向き、それからこちらをみて礼をするように手を上げる。セイネリアも軽く手を上げてからその腕を横に伸ばせば、丁度手の中には魔槍がやってきた。


「なんだお前、今ソレ呼んだのかよ」


 呆れながらも近づいてきたエルを見て、セイネリアはけん制のため、槍を周囲に向けて一度大きく振り回す。それだけで周囲の敵は一歩引いて、エルと……その後に続くレンファンは無事こちらと合流することが出来た。


「まぁ少し遊んでたからな」

「相変わらずムカつく余裕ぶりじゃねぇか」

「まぁな、お前達が来たから遊ぶ気が失せたが」

「るっせ、上級冒険者様は上級冒険者様らしくさっさと雑魚なんか片付けとけ」

「そうだな、遊ぶのも飽きたところだし丁度いい」


 背中合わせに言い合えば、レンファンの笑い声がそれに続く。


「まったく仲がいいことだ」


 それには即座にエルが怒鳴る。


「良くなんかねぇよっ」


 セイネリアはそれに鼻で笑ってから、ぐるりと自分たちを取り囲む連中を一睨みする。それから槍を前に突き出して笑みを浮かべて言ってやる。


「面倒だからまとめて来い、さっさと終わらせてやる」


 距離を開けて攻撃を躊躇していた連中が、それでまた一斉にとびかかってきた。






「レンファン、強化はいるか?」


 言われてレンファンはエルにくれと返事を返した。それを聞いて少し前に出ていたセイネリアが一度引いたのは、術を掛けている間こちらを守るためだろうと彼女は理解した。


「お前も強化は?」

「いらん、俺よりお前がいるんじゃないか?」

「掛け直し済みだ、てめぇが奴らビビらせてる間にな」


 術が終わればセイネリアはまた前に飛び出していく。エルはセイネリアの横から攻撃をかけようとする者を排除して、その背後を狙う者はレンファンが叩く。


「うわっばがっ」


 左横から狙ってきた男の剣を避けてレンファンが盾で殴りつければ、兜のない男の顔面に綺麗に当たって男はそのまま後ろへ倒れた。強化が入っている今は普段ならよろけさせるのが精一杯の攻撃さえ、相手を昏倒させられることがあるから痛快だ。次にきた攻撃は盾で受けて、そのまま押し返してから剣で刺す。残念ながら刃は掠った程度だったが、盾を前にしてつき飛ばせば男はよろけてセイネリアの方へ行く。そうすれば彼の槍の斧刃の一振りで、絶命する命の一つとなって終わる。


 強化のおかげでいつもより倒せるが、調子に乗って自分が倒そうとする必要はない。

 エルも敵を突いて引かせるのがメインで、倒しているというよりセイネリアに向かう敵の数を調整しているといった戦い方のようにも見える。自分もそのつもりで十分だとレンファンに自らに言い聞かせた。


 なにせこの黒い男の槍は、簡単に死体を量産してくれる。殺傷能力の低いこちらがわざわざ倒し切る事を考える必要はないのだ。


って感じで合流して、次回レンファン側の続きを書いて戦闘は終了かな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ