表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の主  作者: 沙々音 凛
第七章:冒険者の章五
241/1199

30・きっと大丈夫

「大怪我? 馬を射られて落馬したが特に怪我をしたようには見えなかったぞ」

「なら多分、それだ」

「どういう事だ」


 エルの顔が気まずそうにこちらを見て、それからため息をついた。


「あー……あのな、アジェリアンはアッテラ信徒で、唯一使える術は痛覚を切る事なんだよ。つまり落馬した時には実は結構ヤバイ怪我をしてた可能性が高い。痛覚切って無理して戦ってたんだろうさ」


 ヴィッチェは手で口を押える。喉から悲鳴が出ると思ったがそれは出ず、代わりに涙が目から溢れた。


「それで術が切れて倒れたのか」

「そういうこった。ヤバイ時程、そう簡単に使うなよっては言ってあったんだがな」


 ガクガクと体が震える。取返しがつかない事をしてしまったとそれしか考えられない。ヴィッチェはアジェリアンがアッテラの信徒である事は知っていたが、術は何も使えないとしか聞いていなかった。けれど考えればどうだったろう、今まで彼は怪我をしていても無理をしてフォロに怒れた事が何度もあって、その時ももしかしたら痛覚を切っていたかもしれない。


「あ、あ、あ……嫌、いやぁ、ごめん、なさい、ごめんなさい……」


 とうとうヴィッチェはその場で座り込んで泣き出した。

 けれどその時急に目の前に赤い石が下りてきて、それを見つめたヴィッチェは急激な眠気に襲われて意識が途切れた。





「ごめんね、でも今は少し、君は寝てた方がいいと思うんだ」


 手に持っていた眠り石を懐に入れながら、倒れたヴィッチェを支えて呟くエーリジャに、セイネリアは眉を寄せて言ってやる。


「その女が寝てた方がいいのは同意するが、ここで寝かすと運ぶのが面倒だぞ。あんたが背負ってくれるのか?」

「いやー、俺の歳じゃちょっときついかなぁ。ここは一つ、一番力がありあまってる君に頼みたいところだけどね」

「分かった、アジェリアンを運ばなくてよければ、だがな」

「あー……確かにそうだね」


 この状況でもどこか抜けた狩人の声に、セイネリアは軽く口をゆがませた。

 アジェリアンの様子から、彼がこんな無茶をしたのはヴィッチェを探すためだというのをセイネリアは知っている。本人もそれを知っているなら、この状況に耐えられなくなって取り乱す可能性がある、エーリジャの判断は間違っていないだろう。


「いいよ、そうなったら俺がちょっと強化入れて背負うからよ」

「おー、流石鍛えてる若者は違うね」

「代わりに俺のコレくらいは持ってくれよな」


 言ってエルは得物の長棒をくるりと回して肩に担ぐ。

 それから未だに治療中のアジェリアンに視線を向けると、歯を噛みしめてから呟いた。


「せめて意識が戻りゃ、俺も怪我してる個所を診てやれんだがな。アジェリアンなら多少体力持って行っても大丈夫だろうしよ」


 アッテラの治癒術は術を受けるものに同調して貰って初めて使える。意識のないものに使えないから今はリパ神官に任せるしかない。忌々し気に爪を噛んで様子を見つめるエルに、セイネリアは昔リパ信徒の娼婦から聞いた話を思わず呟いた。


「聞いた話だとリパ神官の治癒は想いが強ければ強い程効果が上がるそうだ。……なら、どうにかなるだろ」


 瞳を真っ赤にしながら必死で治癒を掛け続ける女神官は、こちらの話を聞く余裕も、状況を見る暇もない。おそらくはセイネリア達が来た事にさえ気づいていないだろう。それだけの集中をしているというのは見ただけで分かる。


「……そうだね、きっと大丈夫さ」


 エーリジャが言って、こちらに笑いかけてくる。

 その緊張感のない顔に呆れながら、セイネリアは周囲を見渡した。

 空はもうとっくに濃紺に染まり、星と月だけが光を放っている。森の前に置かれたランプ台は最大に明るさを上げられて、周囲は少なくとも行動に不便がない程には明るくなっていた。

 魔法使いの索敵ではもう森に敵はいないという事だが、砦兵達は森の前に立ったまま警戒を怠る事はない。その他の者はこちら側の死体を馬や荷車に乗せている最中で、軽傷の怪我人達は支えられる者が肩を貸したりしながら砦へと歩き始めていた。


 一通りそれらを眺めて視線を戻して――そこでやっとアジェリアンが意識を取り戻した。


ここからは暫くヴィッチェ達の話が軸になります。

とりあえずこの章は後味悪い終わりにはならないのでそこはご安心ください、と予め言っておきます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お話面白いです。 [気になる点] すいませんこの話ヴィッチェが全部ビッチェになってます。 [一言] 個人的な話ですが後書きで先の話をされるとネタバレ感がします。見なければ良いという話のなの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ