表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/62

12月22日 最終選考落ちました。

こんばんは。

小説家になろう、最大のお祭り、「第11回ネット小説大賞」の最終結果が12月22日にでました。

落ちてました。

連絡が来なかったので、もう落ちているのは知っていたのですが、ショックですね。

71作残り、49作受賞、22作落選。私はこの22作に入ってます。


2次まで残ったのが奇跡。


さて、結果待ちのコンテストは下記です。

色々応募しておりますよ。


第2回ドリコムメディア大賞 一次通過

2024年1月10日2次発表


小学館 ファンタジーノベル大賞 4作応募

2024年2月末に結果発表


第3回 一二三書房Web小説大賞 3作 応募

2024年2月上旬 一次発表


第10回 キネティックノベル大賞 3作応募

結果発表はいつかわかりません。


第9回オーバーラップWEB小説大賞【後期】 1作

2024年2月下旬発表


第5回アース・スターノベル大賞 2作

12月下旬発表


「第11回ネット小説大賞」の結果が今年最後の報告になると思っていたのですが、「第5回アース・スターノベル大賞」の発表が12月下旬にあるので、そちらが今年最後の報告になりますね。

その際に今年のまとめを書こうと思います。


諦めようと思いましたが、今後ともガンガン、効率的(コンテストの趣旨を理解して、それに見合った作品を応募するようにする)に応募していこうと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こうやってネット小説大賞の最終を見ると、ありまさんはすごくおしかったんですね。71作のうち49作受賞も受賞って聞くと、悔しさひとしおですね。数字的に聞いてるこっちも『なんかこう、もうちょっと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ