表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/25

小話と疑問

私はプロットや下書きを作るのが下手だ。

長編を書く時なんかはどうしてもプロットを作ってから、という流れになるのだけど、どうしてもうまくいかない。

もちろん後々の流れを把握していたほうが伏線だって張りやすいし、行動に矛盾が出ることもないだろう。だけど私はイマジネーション能力が貧しいから、どうにも現実味のある想像ができない。抽象的な、もやもやとした映像しか浮かんでこないのだ。

未来は難しい。

説明文なんて、頭の中で組み立ててから書き始めないとぐちゃぐちゃになってしまうのに、私は無謀にも何の準備もなしに書いた。

期末テストの代わりとなる、期末レポート。無論重要だ。手を抜くわけにはいかない。

意外とすいすい文面が浮かぶ。

周りのみんなも同じくらいのスピードで書いているから、特別すごいことはないのだろうけど。この日記をつけ始めて2週間が過ぎた、その自信がちょっとだけ頭をよぎった。

毎日エッセイの練習はしているようなものだし。あれと同じように書けばいいか、という気楽な心持で挑んだのだ。大したものは書けなかったけど。

案ずるより産むがやすし、という言葉もある。私は意外とデキル人間なのかもしれない(また調子に乗って……


それからもうひとつ。

どうやら例のEちゃんは「ピンクの女優」の意味を知らなかったというのだ。

私が今日、彼女の発言で印象を変えたと言ったら

「え? ピンクの女優って映画の女優さんじゃないの?」と真顔で聞かれた。私は驚いた。

ピンク、というのは昔のそういう作品にピンク色がたくさん登場しているからだ、という話をどこかで知った気がする。

「じゃあ、いったい何のことなの?」

「あー、AVとかに出てる人かな」と私が説明すると、「ええぶい?」と首をかしげるのです。

「AV機器とかの?」

これはいくらなんでも演技だろうと思ったのですが、本人はいたって真面目な様子。

高校生にもなって知らなくては困る(?)だろうということで親切に教えてあげると、ようやく自分の言った意味がわかったのか顔を赤くしました。

「私は純情なの!」と抗議されましたが、そんなことは微塵もないのは私が一番よく知っています。

どうにもどこかのテレビで「男の子はみんなピンクの女優が好き」と言っていたのを鵜呑みにしていたらしい。

いやはや、知識がないと変なところで恥をかくもんですね。

変な知識ばかり溜め込むのもどうかと思いますが。


正直、女子はよくわかりません。

どこまで男子と違うのか、そして同じなのか。

誰か教えてくれる人、いませんかねえ……。

あのあと、しばらく同じネタでからかってました。

もちろんほどほどに、ですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ