表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新賀田コロ太の冒険  「鉄の漢(オトコ)プーチンはん烈伝なの!」

作者: いーじー

(●´ω`●)来野さん、プーチンはんっていったいどんな人なんでっか?

こないだの話やと、メディアが言いよる「極悪人」とは違うと思うんでっけど…


(*´ω`*)そーね、ざっくりとで良いなら解説させてもらうわ!

そのまま現在への流れもね!


(●´ω`●)お願いしマンモス!


(*´ω`*)本名「ウラジミール・ウラジーミロヴィチ・プーチン」

現在70歳、名門レニングラード大学(日本でいえば京大)を卒業後

KGBの諜報員として16年間勤務し中佐まで昇進するも東ドイツ駐在中の

1,989年に「ベルリンの壁」崩壊を目の当たりして

社会主義国家に限界を感じたのか、翌々1,991年に退職後

故郷のサントペテルブルクにて政治活動を開始し、副市長に就任

ところが、プーチンさん、けっこうテキトーな人だったのか

市の財産管理において巨額な損失をもたらし、絶対絶命のピンチ到来!


( ー̀プー́ )アカン!ドツボ踏んだわ!

もうどないもなれへん!誰か助けてクレメンス!


と、窮地に追い込まれたところを、当時の市長である

「アナトリー・ソプチャークさん」が


( ー̀ソー́ )ワイに任せとかんかい!なんとかしたるわ!


( ー̀プー́ )頼んますー!神様仏様、ソプさーまー


(*´ω`*)そして「ソプチャークさん」のおかげで難を逃れたプーチンさんは

市政に邁進(まいしん)していき、遠くモスクワ、国家の中枢である

「クレムリン」にもその名が知れ渡るようになったのだけど

恩人である「ソプチャークさん」は当時の独裁者「エリツィンさん」からすると

前任である「ゴルバチョフさん」の派閥であったため(うと)まれていて

「クレムリン」から密かに


( ー̀クー́ )ぉー、プーチン!ソプチャーク裏切ったら

昇進させたるで!


( ー̀プー́ )Het!(いらん!)ソプはんには大恩あるさかい

裏切ることはでけへん!


(*´ω`*)そしてその後の選挙においてソプさんが負けてしまったのだけど

新市長がプーチンさんに


( ー̀新ー́ )キミの辣腕(らつわん)をワイの下で奮ってクレメンス!


( ー̀プー́ )Het!(断る!)敵だった者に仕えることはでけへん!


(*´ω`*)そしてクレムリンからの要請を断り続けた硬骨漢ぶりが、

かえってエリツィンに買われて、モスクワ(クレムリン)に呼び寄せられたの


ところが仕えたエリツィンは国有企業の民間譲渡の際

「汚職まみれ」になっていて、絶対絶命の状態だったのだけれど

彼に恩義を感じていたプーチンさんはエリツィンを決して逮捕させる事なく

(ちょっと軟禁状態でしたが…)やり過ごさせたのよ


そしてプーチンさんが名実ともに「大統領」に就任して

まず行ったのは「オリガルヒ」潰しね!

「オリガルヒ」っていうのは「エリツィン」時代に

政治家と癒着して国有企業を「個人企業」にして利益を貪る「新興富裕層」ね!

そしてその「オリガルヒ」はほとんどが「ユダヤ人」だったのよ…そして


( ー̀プー́ )ロシアの富をユダヤ人が独占するっちゅーのはイカンガー!


(*´ω`*)そしてプーチンさんは強権により「オリガルヒ」たちを

丁寧に抜かりなく潰していき彼らの大半は富を失い、国外に逃亡したのよ!


( ー̀オー́ )お、覚えときやプーチン!このウ◯コ野郎!えんがっちょ!


(*´ω`*)そして彼らが頼ったのはロシア国外の同胞たちよ!

主にアメリカ、イスラエルね!そして彼らは悪魔のような計画を練るのよ…


( ー̀オー́ )ほな、隣国ウクライナをワイらの物にしようや!


(*´ω`*)そして仕組んだのが2,004年の「オレンジ革命」ね!

これは選挙にてロシア派の大統領が選出されたのだけれど

親欧州派である野党が異議を主張し

それを欧州、アメリカのユダヤ人勢力が後押しして再選挙の末

ウクライナに親欧州政権が誕生したの!


でもプーチンさんは、それを静観していたのだけど

さらに欧州勢に蝕まれることを恐れて2,014年5月にウクライナの

クリミア半島をロシアに併合したの


ところがその後、ウクライナのオリガルヒ

「イーゴリ・コロモイスキー」なるものの私兵(個人の傭兵)

「アゾフ大隊」による「ロシア系ウクライナ人」に対する

迫害や虐殺が日常化していくのよ!

その最もたるものが「オデッサの虐殺」よ!

これはロシア系住人が、ゆるーいデモを行っていた際

ユダヤ系極右(いわゆるネオナチ)が彼らを、手近なビルに

追い込み放火、虐殺したって事件なのだけれどーその時もプーチンさんは動かず

クリミア併合時における「ミンスク合意」において、ウクライナ政府に対して

「ロシア系住人」の保護を訴えていたのだけどウクライナ政府はそれを無視


そして辛抱強くウクライナと交渉を願った、プーチンさんは無視され続けたあげく

交渉を諦め、ついに踏みっきりたのよ「ウクライナ侵攻」にね


(●´ω`●)ぼ、僕、どっちが悪いんか、わかれへんよーになってきましたわ…


(*´ω`*)そーね、いちばん問題なのが「最初に殴った奴が悪い!」って論調ね

それっていわゆる「子供の喧嘩」の裁定といっしょよ(笑)

「国家間の(いさか)い」と「子供の喧嘩」を同列に考えるってことは、ただの馬鹿よ!


この問題の根幹はね

いわゆる「ユダヤ人ネットワーク(ネオコン・ディープステイト)」による

「ロシア潰し」ね!ウクライナは彼らによる、いわゆる「噛ませ犬」よ!

本当に気の毒だわ!


ウクライナのゼレンスキー大統領も「ユダヤ人」

()(あお)っているのも「ユダヤ人」

ウクライナを支援しているのも「ユダヤ人」

彼らがプーチンさんの言っている「ウクライナのネオナチ」よ


(●´ω`●)なるほど…


(*´ω`*)でもウクライナの人たちを見てて、何か思わない?


(●´ω`●)ほぇ?


(*´ω`*)みーんな「ノーマスク」でしょ!ロシアの人たちも、マスクしてる人って

せいぜい2〜3割でしょうね


西側メディアによるとロシアでのコロ太死は、アメリカに次いで多いとか

言っているけど、眉唾ものね!


だっていくらプーチンさんとはいえ、まわりでバタバタ人が死んでたら

他国に侵攻なんてできっこないわよ!


(●´ω`●)むーん…


(*´ω`*)その理由として考えられるのはね、ロシアのメディア最大手は

「イタル・タス通信」、ソ連時代の「タス通信」ね


いま言われている「メディア」を発明したのは「ユダヤ人」で

大手である「ロイター」やら「UPI」も「ユダヤ系」

だけどこの「イタル・タス通信」は、その流れを汲んでおらず

西側の「コロナアレルギー」みたいな報道はなされていないようだから

みーんな「ノーマスク」


だからメディアがプーチンさんを「極悪人」にしてボコりたい理由って

「コロナの嘘がバレてまうやん!」ってとこかもね(笑)


今日のコロナ川柳


2年過ぎ 誰も死なない 極悪病

(・∀・)アチャー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ