表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/15

十四

 だって、妃殿下は奥さんだもんね! そういって、きらきらした瞳で私を見つめる。

「僕たちは、渾名だけど名乗ってもいい?」

「もちろん。あなたたちの名前を教えて欲しいわ」


 微笑むと、鬼の子から渾名を教えてくれた。

二つの赤い角が印象的だ。

「僕は、紅玉」

 次は妖狐の子。ふわふわな銀の髪がとても綺麗だ。

「おれは、時雨だよ」

そして、最後は鴉天狗の子。水色の瞳が可愛らしい。

「オイラは、飛翔」

 みんな得意げな表情で自分の胸を叩いた。


「紅玉、時雨、飛翔。……みんなよろしくね」


 さて、子供達をもう一度座らせなきゃ……。


「妃殿下」

「時雨? どうしたの?」

 妖狐の時雨が私の手を掴んだ。

 そして、すん、と私の手を嗅ぐ。


「おれ、匂いに敏感なの」

「そうなのね?」


 手汗とかかしら?


 ショックを受けつつ、慌ててハンカチで手を拭おうとすると、時雨は首を振った。


「違うよ、妃殿下。汗とかじゃなくて……えっとね」


 時雨は言葉を探すように、うーん、と唸った。


「僕はなにも感じないけどなー。飛翔はどう?」

 鬼の紅玉は、首を傾げた。


「オイラも別になにも」


 鴉天狗の飛翔も首を振って、時雨を見る。


「おれの……勘違いかも」

 時雨はしょんぼりとしてしまった。

 柔らかそうな尻尾もぺたりと垂れている。


「時雨、大丈夫よ」

 私は微笑むと、時雨の頭を撫でた。

「何か教えてくれようとしたのよね。ありがとう」

「……うん」


 時雨は不安そうな顔で俯いた後、小さく首を振り、顔を上げた。

「それで、それでー? 妃殿下、何か教えてくれるんでしょ?」

 鬼の紅玉の言葉にはっとする。


 とりあえず、今度こそみんなを席に座らせ、教壇の前に立つ。


 旦那様には、将来子供たちが花嫁を迎える時のために、色々教えて欲しいと言われたけど……。


「みんなは何が知りたい?」


 この子達は何を知っていて、何を知らないのか。

 そこをまずは把握しないと。


「えとねー、花嫁が喜ぶこと!」

 みんな口を揃えてそう言った。


 一人一人違う意見が出るかと思っていたので、予想外だわ。


「だってだって、現世からわざわざこの世界に来てくれるんだよー!」

「せっかくなら喜んで欲しいなー」

「嫌われたくないもん」


 そうね、と頷きながら、そういえば……、と思う。


「この世界の妖がみんな『花嫁』を迎えるわけではないのよね?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ