表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仇討ち桃太郎  作者: うきみ
8/56

第八話 ネーミングセンス

「ただいま!」

「お帰り!」


翔太朗が柴刈りから帰って来た。

「そらっ!今日は大収穫だっ!」

「わおー!さっすが!私も獲ったよっ!魚は1尾だけだったけどほら!見て!

 ジャーン!!」

「うわ!でけェ!!何だ!その桃!!」

「でしょ!もうびっくり!!今日、川で洗濯してたら流れてきたの!こんなの

 初めて見たっ!」

「おお!俺もだよ!そんなもん何処でなってるんだろ。すっげーうまそう!!早速

 そいつから食おう!!」

「そう?じゃあ切ってみよっ!」

キミエは台所から包丁を持ってきた。


その時・・


「おぎゃー!!」


「ん?ね・・・翔太朗、今・・・赤ん坊の泣き声聞こえた?」

「え?気のせいだろ?」

「そっか。じゃあ切るよ!」

「うん!」


「おぎゃー!」


「やっぱ聞こえるって!」

「だな・・・俺も今聞こえた」


「おぎゃー!おぎゃー!」


「なんかこの桃の中からじゃない?」キミエは桃に耳を澄ませた。

「まさか・・・」

二人は桃をじっと見た。


「ねえ・・・見て・・・ここに切れ目がある」

「本当だ・・・」

「開けてみよっか・・・」

「あ・・・ああ」


キミエはそっと桃の切れ目に手を入れその大きな桃を開いた。


「おぎゃー!!おぎゃー!!おぎゃー!!」


「し・・・翔太郎・・・見て・・・」

「こ・・・これは・・・」


「あ・・・赤ん坊だよ・・・可愛い・・・男の子よ!」

キミエは桃の中の赤ん坊をそっと取り出しその腕に抱いた。

「翔太朗・・・きっとこれは天からの授かりものだよ!」

「何言ってる!この子はきっと今頃親が探してるはずだ!返しに行かないと!」

「返すって・・・いったいどうやって返すのよ!」

「何か・・・手紙みたいなものは入ってないのか?」

そう言って翔太朗は桃の中を探してみた。

「何も入ってないな・・・」

「でしょ!仕方ないわよ!これはきっと私たちにこの子を育てろって事なのよ!ね!

 翔太朗!いいでしょ!私この子を立派に育てるから!お願い!」


「キミエ・・・」


「ね!」


「まあ・・・親を探すあてもないしな・・・まあきっと川の上流に住んでるんだとは思うけど

 あそこに行くのはちょっとおっかないしな・・・鬼がよく出るって噂だし・・・」

「うん。そうよ。やっぱりこのまま私たちが育てた方がいいよ!」


「そうだな。で・・・名前はどうする?」




「あ・・・そっか・・・じゃあ・・・桃から出てきた子だから・・・桃太郎ってのはどう?」




「桃太郎か・・・お前・・・センスないな・・・まんまじゃねえか・・・」




「えー!じゃあ他になんかいいネーミング思いつく?」







「あー・・・わかんね」



「じゃあ決まり!お前は桃から生まれた桃太郎!!よろしくね!私はあんたの母ちゃん

 キミエ!そしてこっちがお前の父ちゃん翔太朗だよ!」




「おぎゃー!おぎゃー!」


桃太郎はそれに答えるように大声で泣いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ