表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美根我の新しい時間  作者: しろ組
1/4

一、爪痕の残る街

一、爪痕の残る街


 壮年の男とおかっぱ頭のあどけない少女が、掘っ建て小屋の建ち並ぶ通りを並んで歩いて居た。一見、親子のように思われるが、美根我(びねが)富士雄と真米(まよね)逗子(ずこ)は、赤の他人だ。半年前の空襲で、互いに、家族を亡くした天涯孤独の身の上だった。

 二人は、初詣へ向かう道中、鉄骨だけとなった靄島(もやしま)物産館の前へ、差し掛かった。

 そこで、美根我は、立ち止まり、「はあ〜」と、溜め息を吐いた。在りし日の街並みの記憶が、(よみがえ)ったからだ。

「おじ…。お義父ちゃん、疲れたの?」と、逗子が、気遣った。

「いいや」と、美根我は、(かぶり)を振り、「ちょっと、昔の事を…」と、言葉を詰まらせた。鉄骨だけとなった物産館に、現実を突き付けられた気分だからだ。

「お義父ちゃん、あたいだって、辛いよ…」と、逗子も、しんみりとなった。

 その瞬間、美根我は、我に返るなり、「そうでしたね。ふじ…。いや、逗子も、辛い思い出が在ったんでしたね…」と、口にした。辛いのは、逗子も、同じだからだ。そして、「大人の私が、いつまでも、亡くなった家族の事を引き摺ってては行けませんね…」と、苦笑した。現在(いま)の家族は、逗子だからだ。

「ううん」と、逗子が、頭を振った。そして、「昨日、家族になったばっかりだから、無理しなくても良いのよ…」と、言葉を続けた。

「そうでしたね。けれど、今の家族は、あなたなんですよ! 血は繋がってませんけど、私の娘なんですよ!」と、美根我は、熱っぽく言った。富士枝と同じくらい尊い存在だからだ。

「お義父ちゃん、そう言って貰えるだけでも、あたい、嬉しいよ!」と、逗子が、涙ぐんだ。

「駄目ですね…。新年早々、泣かせるなんて…」と、美根我は、嘆息した。配慮の足らなさを情けなく思ったからだ。

「そんな事無いよ! あたい、お義父ちゃんが、大事に思って居てくれる事が、嬉しいんだよ! 本当の両親を亡くして、独りぼっちだったあたいを、娘にしてくれたんだからね」と、逗子が、涙ながらに、口にした。

「そ、そうでしたか…」と、美根我は、安堵した。悲しませた訳では無かったからだ。

「お義父ちゃん。あたい、もっと、話を聞きたい! 何でも良いから、話を聞かせて!」と、逗子が、せがんだ。

「何でも…ですか…」と、美根我は、眉根を寄せた。特に、自慢出来るような話題は、持ち合わせて居ないからだ。

「例えば、そこの物産館での思い出話とかさ」と、逗子が、提案した。

 その瞬間、寒風が、吹き抜けた。

 その刹那、美根我は、身震いをするなり、「逗子さん。道中の退屈しのぎに、昔話をさせて貰うとしようかねぇ」と、回答した。“黄紙”を貰うきっかけとなった出来事を話ながら、神社へ向かった方が、合理的だと思うからだ。

「うん!」と、逗子が、嬉々とした。

 間も無く、二人は、歩き始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ