たとえばこんな誤変換ランキング
瑞月風花さま主催、「誤字から企画」の参加作品です。
はい、どーも。笑いの骨伝導師、食う寝る三段ズです!
え? 相方はどうしたかって? ええ、都会に疲れましてね。田舎に帰って魚を笑わせてます。
まあ苦労も2倍ですけどギャラも倍! というわけでよろしくお願いしますね。
きょうのネタは「たとえばこんな誤変換ランキング」(スケブを見せる)。
みなさんはどうですか? LINEとか使いこなせてます? お孫さんとのやり取りにも今や必需品ですよね。予測変換なんて機能もありますから、ワープロみたいに一字ずつ入れなくても、使った言葉や何度も使う言葉はスマホが覚えててくれる。便利ですよね。
でも慌てたりするとたまにやってしまうのが誤変換。そんな中でこれはどうなの? というのをいくつかご紹介しますね。
まず第5位! 『僧侶無料だって。お得だよね』いや、お布施は包みましょうよ! もう来ないってキレられるよ?
つづいて第4位! 『入水僧(正:受水槽)の件でちょっとご相談なのですが』まさかのお坊さんネタ2連発? とりあえず警察が先じゃないですかね?
第3位はこちら! 『ふーん、遭難だ。笑えるw』え? なんか軽すぎない? そこ、笑っていいとこ?
そして第2位! 『何ものも省みないその行動力に脱法です』イヤイヤ、省みようよ! 行動力ななめ上すぎますよね、この人!
さあ、堂々の第1位! 『良い誤嚥がありますように遠くから逝っております』えっ? これはさすがに笑えない? 笹山さんがさっきやったばかり? あー大変失礼致しました。おあとがよろしいようで。