表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

ラウラのなみだ

 ラウラは、もうフラフラでした。雪のつめたさが、からだじゅうをおそいます。ふるえるからだをまるめて、つもる雪をつめたくなった手で、はらいのけながら、それでもあるきつづけます。


 そうして、やっと女王さまのもとに、たどりつきました。女王さまのとなりに、ユーリもいます。

 けれど、ユーリはラウラを見ているのに、ぜんぜん気づいてくれません。

 心が、くもってしまっていました。

 女王さまは、ラウラを見ると、おどろいたように言いました。

「おや、めずらしい。この森に、おきゃくさんが、くるなんて」


 ラウラは、こごえて、たおれそうになりながら、女王さまに言いました。

「ユーリを返して。たいせつな友だちなの」


 けれど、女王さまはラウラを、じっと見つめると

「おまえは、わたしになにをくれるんだい? ただで返すわけには、いかないよ」

 と言いました。


 ラウラは、もうおかざりラウラではありません。身につけていたかざりは、ぜんぶあげてしまいました。はいていたくつも、ありません。着ていた服も、なくなりました。

 女王さまにあげられるものなど、何ひとつのこっていないのです。うすい下着(したぎ)いちまいでは、どうすることも、出来ません。


 ラウラは、女王さまの前でひざまずくと

「ごめんなさい。もう、何も持っていないの。だけどおねがい。ユーリを返して」

 そう言って、おおつぶのなみだを、ながしました。


 すると、どうでしょう。

 ラウラのなみだが、キラキラとかがやく、ほうせきになって、ラウラの目のまえに、たくさん落ちてきたのです。


 ラウラのなみだを見た女王さまは、おどろいたように目をまるくすると

「いいだろう」

 と、ほほえみました。


「男の子を、返してやろう。おまえは、私にいちばんいいものをくれた」

 そう言うと、女王さまはユーリの頭に、手をかざします。

 すると、ユーリがラウラに気づきました。心のくもりがとれたのです。

 ユーリは、うすい下着(したぎ)いちまいのすがたの、ラウラを見ると、おどろいてラウラの元へと、走りだしました。


「さあ、はやくお帰り。私の気が、かわらないうちに」

 女王はそう言うと、ラウラにあたたかそうなマントを、なげました。

 ラウラが、そのマントをうけとると、女王さまがパチンとひとつ、ゆびをならします。

 そのとたん、そこにいたラウラとユーリは、女王さまの前からきえてしまいました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ