ラウラのぼうけん 2
ウサギにとおしてもらった雪の道を、あるいていくと、今度はキツネに出会いました。
「おや、めずらしい。この森に、おきゃくさんが、くるなんて」
キツネは、ラウラを見ると、おどろいたように、言いました。
ラウラは、からだにつもった雪を、はらいのけながら、キツネに問いかけます。
「金のかみと碧い目の、きれいな男の子は、この先にいる?」
キツネは少し考えて、「ああ」と大きくうなづきました。
「それは、女王さまのおきゃくさんだね」
「このまま行けば、会えるの?」
ラウラは、キツネに聞きました。
ラウラの問いかけに、キツネはラウラを、じっと見つめると
「男の子はあっちだよ。そのきれいな首かざりをくれたら、とおしてあげる」
そう言って、じぶんの首を、ラウラに向けました。
ラウラはおかざりラウラです。うでかざりと、耳かざりはなくなりましたが、まだ少し、かざりを身につけていました。
ラウラは、少しかんがえると
「これで、ユーリの所へ行けるなら」
そう言って、キツネの首に、首かざりをつけてあげました。
きれいな首かざりをつけてもらったキツネは、よろこんでラウラに道をあけました。
ずいぶんと長い道をあるいてきたような気がします。雪をはらいのけるラウラの手は、もうつめたくなっていました。それでもラウラは、とまりません。
すると、目のまえに、ヒツジがあらわれました。
「おや、めずらしい。この森に、おきゃくさんが、くるなんて」
ヒツジは、ラウラを見ると、おどろいたように、言いました。
ラウラは、つめたくなった手のひらに、いきをふきかけると、ヒツジに問いかけます。
「金のかみと碧い目の、きれいな男の子は、この先にいる?」
ヒツジは少し考えて、「ああ」と大きくうなづきました。
「それは、女王さまのおきゃくさんだね」
「このまま行けば、会えるの?」
ラウラは、ヒツジに聞きました。
ラウラの問いかけに、ヒツジはラウラを、じっと見つめると
「男の子はあっちだよ。そのきれいなかみかざりをくれたら、とおしてあげる」
そう言って、じぶんのふわふわの頭を、ラウラに向けました。
ラウラはおかざりラウラです。だけど、うでかざりと、耳かざりと、首かざりはなくなりました。たったひとつ、のこっているのが、かみかざりです。
ラウラは、少しかんがえます。これがなくなったら、もう、おかざりラウラではありません。
けれど、ラウラは言いました。
「これで、ユーリの所へ行けるなら」
そうして、ヒツジの頭に、かみかさりをつけてあげました。
きれいなかみかざりをつけてもらったヒツジは、よろこんでラウラに道をあけました。




