表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

禅問答

 今の子どもってどんなモノが欲しいんだろう?


 よくわからないなぁ。

 

 サンタクロースはサンタクロースのプレゼント専門店で迷う。


 もっと社会情勢を知る努力をするべきだったな。

 もっと新聞や本を読むべきだったんだ。

 

 いや待てよ?


 新聞や本を読むことが今の子どもの趣向を知ることに役立つのか?


 そもそも今の子どもはサンタクロースを信じているのか?

 もっと私は公の場に出ていくべきなのか?


 そもそもなぜ私は子どもにプレゼントを与えているのだろう?なぜ見返りもないのに私はプレゼントを与えているのだろう?なぜ誰も私に見返りをくれないのだろう?


 そもそもなぜ私は生きてゆけるのだろう?そうか、毎年年末に給与が与えられるのか。しかし一体誰が私の銀行にあれほどの大金を振り込んでくれているのだろう?まぁこれが見返りといえば見返りか。サンタクロースの私が禅問答とは。ふふ。あれこれ考えてても仕方がない。私には口があるのだ。店の人に素直に聞こうではないか。


 「すいません。今の子どもはどんなモノを与えれば喜びますか?」


 低い椅子に座って新聞を読んでいた店主は、小さな丸眼鏡を外してサンタクロースを睨みつけて答えた。


 「ダウンジャケット」



 彼はいつも私を助けてくれる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ