00 プロローグ
初投稿です。
結構乱暴な表現(考え方や価値観等)もあり気分を害する方もいるかも知れませんが、暖かい目でお読みいただければ幸いです。
つまらない。なんてつまらないんだ。
何がって?全部だよ全部。何もかもだ。
俺の名前は佐伯隼人。35歳、嫁と娘1人の3人家族の〝 一人〟暮し。
昨日は昼過ぎに起きてシャワーを浴び、歯を磨き、飯を食って録画したアニメやバラエティ番組を見た後ブックマークしているなろう小説の更新を確認、飽きたら動画配信サイトを見る。また腹減ったら適当になんか食べてそして寝る。そんな1日だった。
今日は何をするのかって?勿論昨日と同じだよ。と言うかもう3年近く毎日同じだ。
はい!そこの君!「なんだニートか……」て思ったね?
いやいやちゃんと納税してるし嫁子供の生活費も一般家庭の倍は渡してる。
簡単に説明すると、30歳の時にFX(外国為替証拠金取引)で20億ほど稼いで会社を退職。その時付き合っていた彼女と結婚し子供も産まれた。ただ2年ほどしたら色々飽きて別居。今は一人暮らしで毎日ダラダラ過ごしてるって訳だ。
え?「なんだただのクズか……」て?
はい。その通りです。
まぁ言い訳するつもりはないが嫁は納得てか不満はないらしい。贅沢な暮らしは出来てるし旦那が毎日ダラダラしてたら子供の教育にも悪い。同居してればたまには喧嘩する事もあるしそれなら別居してた方がメリットもそれぞれあるだろうってね。
亭主元気で留守が良い。て言葉もあるぐらいだしね笑
それで最初に戻る訳だがつまらない。
流石に3年もほぼ引き篭って毎日同じ事の繰り返しじゃあそりゃあ飽きるよ。
引き篭りて言うと過去に虐められたとか、何か凄いトラウマがあるだとか、はたまた極度の人見知りとか想像するだろうがそんな事はない。
と言うか、逆に聞きたい。
なろう小説とかだと転生前の過去に虐められてたりトラウマあったりするけどほんとに世の中皆そんなんばっかなの?笑
あとブラック企業も多すぎな笑
日本は法治国家やぞ?労働法だってあるんだぞ?なんでブラック企業出身者ばかりなんだよ……俺も30歳までは普通のIT企業に勤めてたがとってもいい会社だったぞ。上司はパワハラにならないよう常に考慮してくれてたし残業もなるべく増えないよう常に気を使ってた。当たり前だよ……そもそも残業時間増えるって事はそれだけ会社は残業代を社員に支払わなければ行けない訳で、それは会社にとっては損失なんだぞ?残業代支払わないのがブラックだって?
そりゃあただの労働基準法違反だよ笑
そんな企業に勤めてる君が悪い。早く辞めなさい。
まぁそんなこんなで不満はない。
ウソです。ごめんなさい。不満だらけです。
こんな世の中に誰がした!ほんまもうクソみたいな世の中だよ!なんだよ〇HKて!見てねーし!毎月何千円も取るとか狂ってるやろ!
芸能人クソ過ぎだろ!社会にろくに出たこともない癖にテレビで偉そうに言って自分の考えが民衆の考えです。ってか?いやいやお前ら異常だからな?取り敢えず数年サラリーマンやってから出直して来い。
わたしは日本を良くする為に政治家になります!って?いやいやお前らが公約実現してる所見た事1度もねぇーからな!
てな感じで世の中への不満は山のようにある35歳無職絶賛別居一人暮らしの隼人くんです。
え?そんなに金あるならお前が世の中変えろって?
Oh……だから君は坊やなのさ……
20億程度じゃ何も変えられないさ。世の中そんなに甘くないんだよ?
まぁこの金を元手に起業して大成功すれば権力も手に入る可能性はなくはない。
でもね。これが意外と難しい。例えば秋葉原の中央通りの一等地に店を構えようとするとしよう。金さえあれば店持つなんて簡単だと思うでしょ?甘い甘い。いわゆる繁華街の一等地は大手不動産屋や銀行が保有してて一般人では買えないし借りるのも困難。何かしらの伝手やコネが無ければ門前払いだよ。
一等地以外で細々と初めて地道に売上伸ばして徐々に進出しくのが普通なんだけどね。
何もしなくても一生遊んで暮らせるのにそこまでのモチベはないかなぁ~。
そんなこんなで日々自堕落な生活をおくりつつ益もない不満を溜め込む毎日をおくるおっさんの生活がある日を境に激変する。これはそんなお話。
読んでいただきありがとうございました。