SS(ストーリー設定)
SSをこの意味で使う人いるんでしょうか?
settingなので意味は通りますが。
ちなみにこの小説の略称は吸血記です。“霧”要素ないね
“世界”について
この世界はテイルという名前の世界です。
なので地球儀はテイル儀ですね。
吸血記はですこれくと!の『シキ・ブレイブ』と世界が同じです。
が、シキはもうちょいで死ぬので多分登場しません。
あんま書くことなかった
襲流はメジャーではないです
“吸血鬼”について
この世界の吸血鬼はほとんど弱点(流水・陽光・十字架とか)を克服しています。
ユージェの水耐性がカスなのは他の耐性スキルの“代償”という言葉のとおり、その他弱点を克服した代償として耐性を持っていないスキルの倍率が跳ね上がっているからです。水に耐性を持っていたらこうはなりません。
耐性を持っていても吸血鬼は銀に当たるとその性質を全て失います
“魔法”について
ルビ振りが【火属性魔法】とか見たいに表示されてると思いますが、これは【火属性魔法】でも【火属性魔法】でも【火属性魔法】でも変わりません。全部“火属性魔法”です。違うのはルビだけなんで絶対入れないといけなくてめんどいです。
まぁ、なろうには一括変換があるので最初は火0とか火1とか火9とか書いてそれを最後に一括変更、ったかんじなんでしんどくはないです。ただ|《》を設置するのが〜〜ってくらいですね。
ちなみに火0がファイアボールで、火9がメテオライトです。10進数なのでね
火球とか火刃で済ませればいいって?
…うん?
他の人に誤字脱字報告をしたことがあったり、もしくはなろうでルビ振りしたことがある人ならわかると思いますが、|と《》でルビが振れます。
丨火属性魔法《 ファイアボール 》ってやれば火属性魔法になるってことですね