表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

SS(ストーリー設定)

SSをこの意味で使う人いるんでしょうか?

settingなので意味は通りますが。

ちなみにこの小説の略称は吸血記です。“霧”要素ないね

“世界”について

この世界はテイルという名前の世界です。

なので地球儀はテイル儀ですね。

吸血記はですこれくと!の『シキ・ブレイブ』と世界が同じです。

が、シキはもうちょいで死ぬので多分登場しません。

あんま書くことなかった

襲流はメジャーではないです


“吸血鬼”について

この世界の吸血鬼はほとんど弱点(流水・陽光・十字架とか)を克服しています。

ユージェの水耐性がカスなのは他の耐性スキルの“代償”という言葉のとおり、その他弱点を克服した代償として耐性を持っていないスキルの倍率が跳ね上がっているからです。水に耐性を持っていたらこうはなりません。

耐性を持っていても吸血鬼は銀に当たるとその性質を全て失います


“魔法”について

ルビ振りが【火属性魔法(ファイアボール)】とか見たいに表示されてると思いますが、これは【火属性魔法(ファイアボール)】でも【火属性魔法(ファイアカッター)】でも【火属性魔法(メテオライト)】でも変わりません。全部“火属性魔法”です。違うのはルビだけなんで絶対入れないといけなくてめんどいです。

まぁ、なろうには一括変換があるので最初は火0とか火1とか火9とか書いてそれを最後に一括変更、ったかんじなんでしんどくはないです。ただ|《》を設置するのが〜〜ってくらいですね。

ちなみに火0がファイアボールで、火9がメテオライトです。10進数なのでね

火球(ファイアボール)とか火刃(ファイアカッター)で済ませればいいって?

…うん?

他の人に誤字脱字報告をしたことがあったり、もしくはなろうでルビ振りしたことがある人ならわかると思いますが、|と《》でルビが振れます。

丨火属性魔法《  ファイアボール  》ってやれば火属性魔法(ファイアボール)になるってことですね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ