表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイク女子  作者: くまごろう
1/1

1 免許とるぞ

 私はホノカ、大学1年18歳。

 容姿は極めて普通、流行りの顔じゃない和風顔がコンプレックス。

 パパがバイク馬鹿でバイクを何台も持っている。

 車の免許をとったんだけど車は1台しか無いしママが通勤で使ってるし、バイクはいつも余ってる状態なのでバイク免許をとろっかな〜なんて。

 バイクに興味は無い。むしろ小さい頃パパにバイクに乗せられてスイミングスクールまで送って貰った時みんなから見られて恥ずかしかった思い出。

 それ以来、他人の目が気になってバイクで送り迎えは拒否してる。

 でも通っている大学が駅から遠くてバイク通勤もOKなんだよねー。

 女子でもスクーターで通っている子も多い。

 かわいいスクーターいいなぁ。

 

 でもね、パパはスクーターだけは持ってないんだよね。

 なんでスクーターは無いのか聞いたら「楽しくない。」だって。

 しかも車の免許で乗れる原付も無いらしい。

 だから中型?の免許をとんなきゃイケナイんだって。

バイクはどれ乗ってもイイって言ってくれてるし、なんか興奮しちゃって「乗り方教えてやるから1発免許で一気に大型取れ!」なーんて言ってきた。

 1発免許なんて恥ずかしいから教習所通わせて〜って言ったら教習所代は自分で稼げと、、、。教習所行くお金があれば某オークションでバイクが買えるからだって。

 あんなにたくさんバイク持ってるのに。


 仕方ないからパパと河川敷の広ーい道にバイクの練習しに来た。

 

 練習初日乗ったのは、自転車みたいに細いバッタみたいなヤマハのSDRっていうボロいバイク。

 パパが最初に乗った思い出のバイクなんだって。ビンテージってパパは言うけど正直ダサい。

 

 まずは跨ってみる。私は174センチもあるんで何乗っても余裕なんだけど両足べったり。

 ちなみに私は自転車用ヘルメットに膝肘プロテクターを装着させられているので誰にも見られたくない状態。

 ギアチェンジのやり方とか説明を受けて、パパの見本みせてもらったけど、難しくないじゃん。

 左のレバーをゆっくり離すだけ〜、、、ってバイクがガックンガックンするんだけど!

 ビックリしてレバーを離しちゃったらガックンってエンジンとまっちゃった。

 なんで普通に進まないんだい?

 もっと丁寧に滑らかに離すらしい。

 ゆーっくり、ゆーっくりって唱えながらればを離すとようやく発進!

 右手のアクセルもゆーっくり捻る。

 タンタンっていう音からタラララ〜っていうエンジン音に変わった。

 なんかイイじゃん!

 音が良い!!

 もっとアクセルを開けたらいきなりビィィィンって音になって振り落とされそう!

 車とはぜっんぜん違うすっごい加速してビックリ!

 

 ちょー楽しかった!

 楽しくてずーっと笑ってた!


 なんかバイクが好きな人の気持ちがわかったかも。

 エンジンが人間と近いから音と振動をすっごい感じる。

 ずっと乗っていたくなっちゃう!

 ダサいと思ってたSDRもちょっと良く思えるようになった練習初日。


 2日目からはXR230って言うバイクになった。

エンジンはテテテテ〜って感じであんま加速しない。

 でもこっちのバイクの方が目が可愛いかな。

 練習してまだ2回目だけどパパがびっくりするくらい上手いって。

 パパは私に優しいから本当か分からないけど、自分でも普通に乗れてるとは思う。


 昔から一輪車やブレイブボード、傾けると動く電動のミニセグウェイで遊んでたし得意なんだよね。

 セグウェイはパパとお兄ちゃんと一緒に家の前でコース作ってタイムアタックしても私が1番早かったし。

 パパがムキになって転んで痛がってたの思い出してまた笑えてきた〜♪


 その後も何日か練習したけどパパはずっとバイク乗ってるしレースも出ていたので教え方も上手いのかも。

 アクセルを開けると勝手にバイクがピコって起き上がるの。

 バイクって傾けるとそのまま転んじゃいそうで怖かったんだけど、

 アクセルを開ければすぐ起きるからそれが分かってからはもう怖く無い。

 1番難しかったのは一本橋の練習かなー。ゆっくり走る意味ってあるの?フラフラするし意味分からん。

 あとウィンカーがなんで手動なの?車なら昭和じゃない?

 ちなみにまだ転んで無いよ!

 止まった後バイク倒れたけど私は転んで無いからセーフ!


 なんかパパから1発試験事前講習に言って来いって。

 本番のコースを練習する講習らしぃ。

 いや、もうそれ1発じゃなくない?



 私は学校まで電車とバスで通ってるんだけど、最寄り駅から学校までバスで20分。

 いやー駅からバスで20分て、、、。まぁバス停まで行けば誰かしら友達いるからイイんだけど時間が勿体無い。

 

 学校に着くとちょうど颯爽とスクーターで現れたカスミちゃんが見えたので手を振って合図する。

 「バイク通学ってどぉ?」

 「速いんだけど寒いし、雨降ったら最悪だよー?」

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ