表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/24

第15章

 流行りのワルツがホールに響き渡り、楽しげな談笑や甘い囁き声が、この場をより一層賑やかなものに仕立て上げていた。軽やかなステップを踏む男女の色とりどりのドレスが、ホール全体を華やかに染め上げている。それほど大きくもない舞踏会だったが、みな穏やかにこの場を楽しんでいて、なかなかいい雰囲気だった。


 私はというと、そんな様子を遠目に眺めながら、出されたアイスクリームを楽しんでいた。数曲はエルバートのエスコートで踊ってみたが、やはりどうもこういったことは性に合わないらしい、こうして壁の花になっているほうが気楽なのである。


「フィーリア! あなたってば、ちょっと目を離すとすぐに食べ物ばかりに走るんだから!」


 しょうがない人ね、といいながら、ステラがこちらにやってくる。ちょうど一曲を踊り終えて、相手の男性から逃げてきたようだ。


「あなた、フランシス様はどうしたのよ?」

「お兄様なら、大学時代のご友人がいらっしゃったみたいで、向こうでお話してるわ」

「なによそれ! 誘った女性を放っておくなんて!」

「違う違う。私のほうから抜けてきたの。だってほら、せっかく久々に会ったお友達とお話してるのに、私がいたら邪魔になるでしょ?」

 ステラはこちらをじっとりと睨んだ。

「そんなことを気にしていたら、舞踏会の意味がないじゃないの。いろんな人とお近づきになる機会なのよ! むしろどんどんエルバート様にご友人を紹介してもらうべきだわ」

「だって、なんだか疲れてしまって。そういうステラはどうなのよ。今一緒に踊ってた男の人、まだあなたに熱い視線送ってるわよ」

 ステラはちらりと背後をうかがうと、ぶるりと身震いをして首を振った。

「ああもう最悪! あんなの絶対ごめんだわ。踊りは下手だし話はつまらないし。しつこく誘ってくるから、仕方なく一曲相手してあげただけよ。ああ、キースレイ様のように素敵な方って、なかなかいないものなのねぇ」

「……そのセルダン伯爵はどうしたのよ」

「ええ?」

 心底驚いた、という表情で、ステラは私をまじまじと見つめた。そのステラの反応に驚いて、私もまじまじとステラを見返す。

「どうした、って。正式にふられてしまったんだからもうしょうがないじゃない。いくらキースレイ様がいいって喚いたってどうしようもないでしょ?」

「え、ふられた? なにそれ? 告白して駄目だったの?」

「今更なに言ってるのよ。知らなかった? はっきりきっぱりふられたの! だからあの日サンクローゼの庭園で、あなたとキースレイ様を引き合わせるのに一役買ってあげたんでしょう」

「えええ、そうなの!? ベックフォード侯爵はともかく、ステラは一体何を考えているんだろうとは思ってたけど。……じゃあつまり、ふられた腹いせに、セルダン伯爵を困らせてやろうとしてあの場に彼を呼んだってこと?」

「失礼ね、そんな陰険なことしないわよ! 私は良かれと思って、まだ失恋の傷も癒えないうちからあなたたちに協力してあげたっていうのに」


 良かれと思って、協力?

 一体どういう意味なのか。眉を寄せていると、ステラは呆れたようにため息をついた。


「あなたとキースレイ様は、うやむやな関係で終わらせないで、一度きちんと向き合った方がいいのよ。ベックフォード侯爵は、特にキースレイ様にはそれが絶対必要だって言っていたわ。まあ、私もそう思う。だから手を貸すことにしたの」

「え、なに、どういうこと? 全然意味が分からないんだけど」


 ベックフォード侯爵に至っては、単純にからかい目的であれこれと手出しをしてきているとしか考えられない。あの竹を割ったような性格の侯爵に、それ以上の深い考えがあるとはとても思えないのだが。


「キースレイ様にとって、あなたが今までの他の女性とはまるで違う存在だという自覚は、さすがにあなたにもあるのでしょう?」

「それは、まあ……」

 さすがに、セルダン伯爵の華々しい女性遍歴の一員として自身の名を連ねられるほど、面の皮は厚くないつもりだ。

「どんな女性と一緒にいても心から興味を惹かれなかったキースレイ様が、あなたとの出会いで変わろうとしているのかもしれない。一生遊びの恋愛しかできないだろうと思っていた彼が変わることのできる、大切な機会なのかもしれない。そう、ベックフォード侯爵は言っていたわ。キースレイ様のためなんだとまで言われちゃったら、私も無下には断れなくて。分かるでしょ?」

「待って待って待って」


 何やら、思っていたのと話の方向性が違う。


「ステラ、あなたにはちゃんと私たちの関係について説明したことはなかったわね。セルダン伯爵とは、私が彼に惚れるかどうかの賭けをしていただけなの。だから彼は、私を自分に惚れさせようとあれこれアプローチしていたっていうだけのことで」

「呆れた、あなたたち、そんなことしていたの」

 そう言うわりに、ステラにそれほど驚いた様子は見られなかった。

「私がキースレイ様の立場だったら、どうでもいい相手を自分に惚れさせるなんて賭けはしないわ。百歩譲って賭けを始めたとしても、すぐにうやむやにして切り上げるでしょうね」

 さも当然だと言わんばかりのステラの様子に、私は一瞬言葉に詰まった。

「……セルダン伯爵は、自分になびかない女が珍しいから、そういう意味では私に興味があって、賭けも新鮮に感じているんだと思う。ただそれだけのことで、それ以上の理由はないはずよ」

「そうかもしれないわね。でも、それだってあなたの想像に過ぎないのでしょ? だからこそ、きちんとセルダン伯爵と向き合ってみるべきだと言ってるの」

「きちんと向き合って、その先に何があるの? あの人に振り回され続けるのには疲れたわ。これ以上は、もう嫌だ」

 うめくような私のセリフを聞いて、ステラは神妙な面持ちになった。

「フィーリア……、あなたはキースレイ様のことを」


「フィーリア!」


 最後まで言わないで、と切望する気持ちが天に届いたのか、ステラが皆まで口にする前に別の声が割って入った。慌てた様子で、エルバートがこちらに駆け寄ってくる。


「フィーリアごめん、一人きりにして。あ、ステラさんもご一緒でしたか」

「お久しぶりです、フランシス様」

「お兄様、私のことは気にしなくてもいいのに。せっかくご友人と久々に会えたんだから、もっとゆっくりお話していらしたら?」

「大丈夫だよ。これからは、会おうと思えばいつでも会える友人たちだからね」

「それじゃフィーリア、私はもう少し会場を周ってみますわ。また一緒にお出かけしましょう。フランシス様も、ごきげんよう」


 私たちを気遣ってか、ステラは優美な笑みを浮かべると、さっとその場を離れてしまった。本当はいろいろと私に問い詰めたいことがあっただろうに、その引き際の見事なこと。私の前では元気はつらつで非常にアグレッシブな彼女も、いったん男性の前に出ると、吹けば飛ぶような儚い美少女に大変身してしまう。それはもういつものことだ。……やっぱり、セルダン伯爵とお似合いなのはいろんな意味でステラしかいないと思うんだけど。


「彼女、大丈夫かな?」

 エルバートが心配そうにステラの後姿を見送った。


 今日の彼女は、叔母さんと一緒に舞踏会へ参加という形になっている。しかし実際は、ほとんど私と一緒にいたので、もう叔母さんとははぐれてしまったようだった。とはいえ、ステラの場合、一人でふらりと歩いていても、ものの五分で男の方から声をかけてくるだろうから問題はなさそうだった。


「きっとステラなら大丈夫よ。あ、ほら、もう男の人が声をかけているわ」

「本当だ。すごいな、ステラさんは。確かに本当に綺麗な女性だしね」

「そうそう。目の前にいる私なんか、とても目に入らないほどね」

 少し意地悪な言い方をしてみると、エルバートは慌てたように首を振った。

「いや、フィーリアだって十分かわいいよ。目に入らないなんて、そんな」

 慌てふためくエルバートがなんだかおかしくて、私はつい吹き出した。そんな私を見て、今度はエルバートが珍しく渋面を作る。

「かわいいかわいいフィーリアに、僕の方がからかわれるようになるなんてね。まったく、いつの間にか時は過ぎ去っているんだなあ」

「お兄様、言ってることがお年寄りみたい」

「お年寄りとはひどいな! それじゃあフィーリア、僕もまだまだ元気なことを証明してさしあげましょう。一曲といわず、僕と踊っていただけますね?」


 少し澄まして一礼するエルバートに、私は笑って頷いた。――が、その笑顔が一瞬にして凍りつく。

 エルバートのすぐ後ろに、セルダン伯爵が女性を伴って立っていたのだ。


 ――いつから? いつから、いたのだろう。


 激しく動揺する私の耳に、好奇心に満ちた周りの人たちの囁きが入ってくる。まあセルダン伯爵よ、あらいついらしたのかしら、つい今しがた到着されたみたいだよ、噂に違わず本当に素敵なお方……。


 固まって動けない私とセルダン伯爵の目が合った。セルダン伯爵は既に私に気づいていたのか、驚いた様子もなく、涼しい顔をしていた。少し目を細めて微笑む彼に、私はますます狼狽える。

 そんな私の様子にいち早く気付いたエルバートは、軽くセルダン伯爵に会釈をすると、そっと私の肩を抱いて彼から引き離してくれた。よかった。お兄様がいなければ、私、あのまま馬鹿みたいに突っ立っていたかもしれない。肩に置かれたエルバートの温かい手が、どうにか私を勇気づけてくれる。私はなんとか気を取り直して、笑顔でダンスを踊ることができた。


 ワン・ツー・スリー、ワン・ツー・スリー。


 今はステップのリズムだけを数えていればいい。それ以外のことは考えないようにしよう。

 久々に私を見かけて、セルダン伯爵はどう思ったのだろう、とか。セルダン伯爵がエスコートしていた女性はあの公爵令嬢だったのか、とか。どうして私はここまで動揺しているのか、とか――。


 考えない、今は、何も。


 ワン・ツー・スリー、ワン・ツー・スリー。


 一曲を踊り終えたころ、私の身体は鉛のように重く冷たくなっていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ