表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
執事流異世界物語  作者: 一兄@茄子推し
1章~執事道は意外とハード?~
11/126

執事との会話

春輝がドアを開けるとそこには、高価な素材で出来てそうな執事服を着て、眼鏡をかけ、白いヒゲを蓄えた白髪の、優しそうな笑みを浮かべた老人が立っていた。

老人は、大袈裟な礼をして、挨拶をし始めた。


「こんばんは。夜分遅くに申し訳ございません。そしてはじめまして。私はイルセ王国第三王女リオネス=リーデル様の執事をしております、ジルと申します。本日は早急に貴方様にお願いしたい事があって、訪ねさせていただきました。こんなところでは難ですし、詳しいことはラウンジで話したいと思いますので、付いてきて頂けますか?」


「……分かりました。では、俺からの質問に答えていただけるなら、お願いとやらを聞きましょう。」


「えぇ。構いませんよ。ではこちらへ。」


そう言って歩き出した老人に素直について行く春輝。

ジルという老人の歩き方を見て春輝は、

(……この人の歩き方はあまりに隙がなさすぎる。本当に、執事なのか……?)

と、目の前を歩く人物を訝しみながら後ろを歩くのだった。


ラウンジについた後、すぐにジルは口を開いた。


「では、まず貴方様の聞きたかったことをお話ください。」


「……俺が今日、2度感じた視線。あれはあなたのものですよね?」


そう春輝が聞くと、ジルは目を見開き、


「……驚きました。魔眼があるとはいえ、私の気配遮断スキルを見破るとは。そうです。私が貴方様の行動を見させていただきました。1度目は勇者全員を、ですが。」


「力量を見られていた、という事ですか?」


「えぇ。これから話すお願いも、貴方様の力量を見込んでのことです。」


「……買いかぶりすぎですよ。俺は、ただの人間です。」


「そうですね。貴方は“まだ”ただの人間です。しかし、あなたの内包する魔力は底が知れない。ですから、こうしてお声をかけさせて頂いたというわけです。」


そう言って、一度言葉を区切り、少し息を吸い込んだ後、ジルは、


「単刀直入にいいます。ハルキ様、私と共にお嬢様にお仕えしませんか?」


と言った。

当然、春輝は返答に困った。その[お嬢様]という人がどんな人かも知らないし、自分には執事としての身のこなし方なんて、少しも分からないからだ。


「すぐに結論を、とは言いません。三日間、お試しでお仕えしてみてはいかがでしょうか?幸か不幸か、ハルキ様は迷宮の攻略には狩り出されていませんし。」


「……そうですね。では、三日間、試しに使えてみようと思います。今のところはすることもありませんし。」


「そうですか。お話を請け負ってくださり、ありがとうございます。

ところで、ハルキ様、起床はいつも何時頃でしょうか?」


「え?大体4時位ですかね……。」


「では、明日の午前5時、第三訓練場に来ていただけますか?出来れば動きやすい格好で。」


「え、えーと、何をされるおつもりですか?」


「いえ、変なことはしませんよ。現在のハルキ様の実力を見させていただきたいだけです。」


「あ、はい。わかりました。」


「では私はこれにて。おやすみなさい。」


そう言って、ジルは城の方へ戻っていった。

春輝は少し、夜空を見上げた後、

部屋に戻り眠るのであった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ